
黒柳徹子とジャニー喜多川の仲や関係・エピソードまとめ
元ジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川さんの葬儀では、長い間の親交をお話していた黒柳徹子さん。今回は黒柳徹子さんとジャニー喜多川さんの仲や、関係、エピソードなどをまとめて紹介します。
黒柳徹子さんのプロフィール
黒柳徹子さんは、1953年2月1日に日本で最初にテレビに出た演者の一人です。
ニュースキャスターや、トーク番組の司会は、女性で初めて務めた人になります。
さらには、21世紀に至るまでテレビ番組のレギュラーを継続して務めているテレビ放送史を代表する一人でもあります。
黒柳徹子さんの冠番組「徹子の部屋」は、同一司会者によるトーク番組として最多放送世界記録を現在も更新中です。
エッセイストとしては、累計800万部を記録、戦後最大のベストセラーと言われる「窓ぎわのトットちゃん」の著者であります。
長期間に渡り、ユニセフ親善大使を務めていることでも有名です。
黒柳徹子さんは、新しい物が大好きで、2010年代以降からはスマートフォンとフィーチャーフォン(ガラケー)の2台を所有。
デコレーションをしたスマホでは、SNSも活用し自身のインスタアカウントも持っています。
黒柳徹子さんのインスタは、10代や20代の若者女性にも人気です。
黒柳徹子さんは、東京府東京市赤坂区乃木坂で生まれ、大森区北千束町で育っています。
黒柳徹子さんの父親は、音楽家で新交響楽団(NHK交響楽団の前身)のコンサートマスターも務めたヴァイオリニストの黒柳守綱(旧姓:田口)さんです。
母親は、エッセイストの黒柳朝(旧姓:門山)さん。
黒柳徹子さんには、弟が2人いますが一人は幼くして亡くなってしまった黒柳明兒さん。
もう一人は、ヴァイオリニストの黒柳紀明さん。
妹は元バレリーナで美容師に転身したエッセイストの黒柳眞理さんの4人兄弟でした。
黒柳徹子さんの小さい頃は、いわゆる問題児と言われ、小学校を1年生の時に退学させられ、トモエ学園1年生に転校しています。
1945年3月の東京大空襲をきっかけに、青森県三戸郡の諏訪ノ平に疎開し終戦後に東京に戻り、トモエ学園、香蘭女学校、東洋音楽専門学校声楽科を卒業しました。
#黒柳徹子 さんって、ジャニー喜多川兄弟と仲良しで、ユニセ親善大使してるけど、今回の性加害については、何かコメントしているのかしら?
— おおみか (@ommikaao) 2023年10月16日
いろいろ、知ってただろうなぁ。
黒柳徹子さんとジャニー喜多川の仲について
黒柳徹子さんは以前のインタビューで、故ジャニー喜多川氏とは60年来の付き合いがあるとお話していました。
また、とても尊敬できる親友であると語っています。
黒柳徹子さんは、故ジャニー喜多川さんのことを生前「旦那さん」と呼んでいたそうです。
故ジャニー喜多川さんの葬儀では、「きょうは「旦那さん」がみんなに好かれていることがわかって、雰囲気もよくて。「旦那さん、よかったね」っていう感じです」と答えています。
故ジャニー喜多川さんが亡くなったことについて、黒柳徹子さんは「ショービジネスの中ですごく大きな損失だなと思います」と故人の存在の大きさを話していました。
スポニチ 2019年09月04日
— noname (@sycoraxxvoyage) 2023年10月17日
黒柳徹子“旦那”ジャニーさんとの秘話 “結婚騒動”怒った理由に大笑いhttps://t.co/GsNyYZ4dTM
黒柳徹子さんとジャニー喜多川の関係について
黒柳徹子さんは、自他ともに求める近藤真彦さんの母親的存在です。
母を早くに亡くしている近藤真彦は黒柳徹子さんを慕い、未婚である黒柳徹子さんも近藤、正彦さんを実の息子のように可愛がっていたそうです。
故ジャニー喜多川さんが社長を務めていたジャニーズ事務所と、黒柳徹子さんは縁が深く毎年お正月に帝国劇場で開催されていた、故ジャニー喜多川さん演出の舞台を黒柳徹子さんが見に行くのが恒例でした。
私が昔ジャニーズのメリーさんと黒柳徹子さんと近藤真彦さんのプライベート旅行に遭遇したのはなかなかレアな事だったんだな。写真もサインも断られたけど、とにかく黒柳徹子さんの爆買いを見守る会みたいな雰囲気で面白かったぞ。
— ぜんG坊主 (@76together) 2023年9月8日
故ジャニー喜多川さんは、黒柳徹子さんに休憩時間に小さいお部屋で食べられるようにいろんなものを用意していたそうです。
しかし、故ジャニー喜多川さんが用意するものがメロンとステーキとうなぎと箱詰めのごはんとかが山のようにあり、どれを食べていいかわからなかったと話しています。
また、メロンやアイスクリームも最初から用意されており、食事をしている間に溶けてしまっていたそうです。
生年月日:1933年8月9日(
出生地東京府東京市赤坂区乃木坂[1]
血液型 :A型
職業:女優、タレント、声優、司会者、エッセイスト
ジャンル:ラジオドラマ・テレビドラマ・映画・舞台・CM
事務所 :吉田名保美事務所