
【歌】中谷美紀のヒット曲8選!人気ランキング形式で紹介
20年以上女優を務めてきた中谷美紀の発表してきた曲を8曲紹介していきます。90年代から2000年代初頭までコンスタントに発表され続けてきた中谷の作品を改めて振り返っていきましょう。
スポンサードリンク中谷美紀のプロフィール
中谷 美紀(なかたに みき)
生年月日: 1976年1月12日
日本の女優、歌手
出身地: 東京都
活動期間: 1991年〜現在
所属事務所: スターダストプロモーション(2015年7月31日まで)、現在ジーアールプロモーション個人事務所
中谷美紀の経歴
女優デビュー前の1991年から1993年までテレビ朝日『桜っ子クラブ』内のアイドルグループ・桜っ子クラブさくら組の一員として音楽活動をしていて、1993年、テレビドラマ『ひとつ屋根の下』(フジテレビ)で女優デビューを果たしました。その後は、多くのテレビドラマや映画、さらに日本石油のCM出演で知られるようになり、1996年ミュージシャン坂本龍一のプロデュースによるシングルCD「MIND CIRCUS」をリリースし、女優業の傍ら音楽活動を再開していくようになりました。
中谷美紀の人気曲ランキング
中谷美紀の人気曲ランキング1位. 砂の果実
1997年3月21日発売 3rdシングル
坂本龍一との共作名義で発表されたシングル曲で、坂本美雨が「坂本龍一featuring Sister M」としてリリースした「The Other Side of Love」の日本語バージョンです。中谷が発表した作品で唯一オリコンチャートTOP10にランクインした曲で、壮大なピアノサウンドを基調としたスローテンポのバラードです。「弱虫の偽善者は僕のほうだったよね」、「あの日君に投げた声に復讐される」など、大人になって孤独に苛まれる男の情け無い内省を「僕は砂の果実」と表現しており、非常に複雑な考えさせらる歌詞構成になっていて、それを余すことなく歌い切る中谷は本当に一女優には収まらない凄みがあります。伸びやかな中谷の声がふんだんに活かされた珠玉の逸品です。
中谷美紀の人気曲ランキング2位. MIND CIRCUS
1996年5月17日発売 2ndシングル
1993年から女優としてブレークし、一旦音楽活動をストップしていた中谷ですが、ミュージシャン・坂本龍一のプロデュースによるこの曲をリリースすることを皮切りに音楽活動を再開しました。そして翌年のヒット作「砂の果実」へのビフォーステップとなりました。日本テレビ系ドラマ『俺たちに気をつけろ。』挿入歌です。動きの少ないメロディーで語られるサビの「偽りだらけのこの世界で 愛をまだ信じてる少年」という歌詞が坂本龍一らしく最高にダークな1曲に仕上げられています。
中谷美紀の人気曲ランキング3位. クロニック・ラブ
1999年2月10日発売 7thシングル
1999年に放送された中谷主演のテレビドラマ『ケイゾク』の主題歌で、同ドラマの映画版主題歌にはリミックス・ヴァージョンが起用されています。プロデュースは中谷おなじみ坂本龍一、ダークな世界観は現在ですが、今回は、ミドルテンポの淡々とした曲調に加工されたボーカル、シンセサイザーのアルペジオと今までとは一風変わった機械的なエッセンスを取り入れられた作品です。
もともとは坂本のアルバム『未来派野郎』に収録されていた楽曲「Ballet Méchanique」をカバーしたものであり、さらに坂本が岡田有希子に提供した「WONDER TRIP LOVER」が原曲であり、それを中谷が作詞する形で発表されました。オリコンチャートは14位で「砂の果実」に次ぐ売り上げをだした曲です。
出典:クロニック・ラヴ 中谷美紀 - YouTube
中谷美紀の人気曲ランキング4位. エアーポケット
2001年5月9日発売 10thシングル
テレビ朝日系ドラマ『R-17』の主題歌で、現在中谷が発表した最後のシングル作品です。前半冒頭は坂本龍一らしいピアノのしっとりしたサウンドで始まりますが、曲全体としては機械的なリズムマシンのおどろおどろしいサウンドと繰り返されるシンセサイザーのアルペジオが特徴的で、人間味の薄さがうまく世界観とマッチしています。中谷の女優としてのキャラはこういうダークな曲調との親和性が高いですね。クセが強いですが、不思議とハマっていってしまいます。
中谷美紀の人気曲ランキング5位. フロンティア
1999年7月28日発売 8thシングル
日本テレビ系ドラマ『女医』主題歌、囁くようなウィスパーボイスが特徴で、終始淡々とした歌声が淀みなく流れていきます。どこか人間味のない怖さも感じられますが、またふと聴きたくなるような独特のクセがあります。中谷として90年代最後の作品ですが、ここでまた歌い方が変わり今後の作品への橋渡しともなっていて、実際次作の「こわれたこころ」、「エアーポケット」もこの歌い方、曲調を受け継いで踏襲されていきます。
中谷美紀の人気曲ランキング6位. あなたがわからない
1993年12月3日発売 1stシングル
中谷の記念すべきデビュー作品で、テレビ朝日系『お茶とUN』エンディングテーマとして起用されました。坂本龍一にプロデュースされる前の唯一の作品で、「砂の果実」などのイメージで聴くと予想外なサウンドと歌声に驚かされます。どちらかというとエイベックスサウンドに近いスピード感のある展開やイントロ冒頭の工夫があり、歌声も力強くまっすぐなもので、デビュー作品らしい若くハツラツとしています。恋心に揺れる純情な女心が歌詞にこめられています。
関連するまとめ

上戸彩は創価学会!?HIROと結婚して夫も入信?芸能界と宗教の黒い結びつき
上戸彩が創価学会信者ではないかとの噂が流れています。どの宗教を信仰しようが時湯なのですが、ファンの心は穏やか…
マギー / 1719 view

松岡茉優がタバコ吸うフライデー写真流出【画像あり】喫煙に対する芸能人の反応も紹介
松岡茉優さんがタバコを吸っている姿がフライデーされました。松岡茉優さんが喫煙者と知ったファンと芸能人の反応を…
マギー / 1702 view

宝塚男役!歴代の人気ランキングTOP40【イケメン】【最新版】
こちらでは宝塚歌劇団でかつて活躍してきた女優または現役で活動している女優の中で人気の男役をランキングでご紹介…
KUNOTAN / 1993 view

宮沢りえと貴乃花の熱愛!婚約発表から破局までの真相まとめ
宮沢りえさんと貴乃花が熱愛、そして婚約までして世紀のビッグカップルと呼ばれていたことをご存じでしょうか。しか…
マギー / 1481 view

本田望結と山本由伸の仲や関係!部屋・LINE・インスタまとめ
女優やフィギュアスケートの選手として活動している本田望結さん。ここ最近プロ野球選手の山本由伸選手推しがひどい…
さくら / 716 view

「広瀬すず」の本名や兄弟まとめ【姉の広瀬アリス&イケメン兄の画像あり】
広瀬すずの本名と兄弟についてまとめています。モデルとして活躍する広瀬アリスとのエピソードや、イケメンすぎる兄…
geinou_otaku / 1243 view

高畑充希の身長・体重は?ダイエットと美容法「2つの秘訣」を大公開!
朝ドラ「とと姉ちゃん」のヒロイン役に抜擢され、近年増々人気を高める若手女優、高畑充希さん。最近はメディアの露…
cuopu41 / 1285 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伊東美咲の現在が衝撃!?劣化を画像で検証&最近の活動まとめ
以前、女優として大活躍していた伊東美咲さん。現在は結婚もされて、子育て中心の生活をおくっているようです。そん…
kii428 / 1263 view

南果歩の元旦那は辻仁成!子供や離婚原因など総まとめ
女優の南果歩さんと言えば『渡辺謙さんの妻』というイメージですが、実は初めの結婚相手は辻仁成さんだったんです!…
ririto / 1137 view

春名風花(はるかぜちゃん)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
女優、声優、タレントとして活動している春名風花さん(はるかぜちゃん)。 今回は、春名風花さんの学歴や出身大…
さくら / 733 view

山口智子の学歴と若い頃&身長!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
1990年たくさんのドラマに出演し、多くの女性から支持を集めていた女優の山口智子さん。 山口智子さんの学歴…
さくら / 937 view

石原さとみ(石上国子)の実家と家族!父親/母親/兄弟・創価学会との関連まとめ
今回は人気女優である石原さとみさんの本名(石上国子)、父親・母親・兄弟など家族についてまとめてみました。また…
さくら / 1386 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング