スポンサードリンク

miwaのプロフィール

miwa

miwa

miwa (ミワ)
生年月日: 1990年6月15日
女性シンガーソングライター、女優
出身地: 神奈川県三浦郡葉山町生まれ、東京都育ち
血液型: A型
身長: 148.9cm。
所属レコード会社: Sony Records
所属事務所トライストーン・エンタテイメント

父親が音楽好きな影響で幼い頃から音楽に触れていたのでしょう。
15歳から作曲を始め、高校入学でギターを始める、彼女はシンガーソングライターでございますが、とりわけギターを前面に押し出したスタイルですね、それはmiwa自身が好きなシェリル・クロウからの影響が強いそうです。
在学中にメジャーデビューをしました。高校はバイトも芸能活動も原則禁止の傍ら 友人にも内緒でどちらもこなしていたそうです。彼女の行動力、そしてその早さには驚かされますね。これだけでも彼女の活発な性格が見てとれますね

ギターがトレードマーク

ギターがトレードマーク

miwaのアルバムを紹介

早速アルバムの紹介といきたいのですが、彼女自身メジャーデビューが2010年と若い世代ということもあって出したアルバムは2017年現在5枚。ということで今回はオススメのアルバム○○選!…ではなく、年代順に全部紹介していこうと思います。

1st guitarissimo

記念すべきファーストアルバム

記念すべきファーストアルバム

2011年4月発売 記念すべきデビュー作

代表曲: don't cry anymore, リトルガール、chAngE,醒めない夢

既にシングル曲が話題になっていたためか、週間アルバムチャートで見事1位を獲得! ソロシンガーでは平成以来初の記録だそうです。すごいですねぇ
東北の震災で発売が遅れてしまいましたが、その明るい歌声は日本の励みとなり後押しとなったのではないでしょうか?

1stシングルとしてカットされたdon't cry anymoreはPVが印象的でしたね。屋上で歌う可愛らしい彼女の姿は一発で心を掴むものでした。
chAngEは彼女の方向性、ただのアコギで弾き語りをするシンガーではないということを理解させられる曲です。ロックながらも明るい曲となっております。

1stアルバムからすでにコンセプトがはっきりしてて今後を応援したくなりますね。

2nd guitarium

1作目と同じくギターを冠したものとなっています

1作目と同じくギターを冠したものとなっています

2012年3月発売 いよいよメデイアでのタイアップが増えてきました

代表曲: 441, いくつになっても、ふたりのサタディ、片想い

アルバムのタイトルには前作同様”guitar”を冠したものとなっていますね。それだけmiwa自身フィーチャーしていきたいところなんでしょう。zeppでのライブを経て更にスケールアップをしたmiwaを堪能できます。

いくつになってもは桜蘭高校ホスト部の主題歌です。スカのリズムでハネるギターのサウンドは聴いててノリノリになれます。楽しくなりますね

441はミドルテンポのバラードですがフィードバックから入りアコギのアルペジオ、エレキの印象に残るリードフレーズとイントロののっけからギター前回の曲です。 バラードですが暗くなりすぎないところがGoodです!

ふたりのサタディは目覚まし土曜日で起用された曲で16分のリズムで疾走感があり、休日の始まりを素敵に彩ってくれます

3rd Delight

3作目にして初めてギターがついてません

3作目にして初めてギターがついてません

2013年5月発売 初のゴールドディスク

代表曲:Dilight, ヒカリへ、ミラクル

3作連続アルバムオリコンチャート1位で、ついに日本レコード協会からゴールドディスクを堂々戴冠いたしました。躍進が止まらないですね。
今作からシンセサウンドを積極的に取り入れられるようになりました。

Delightはアルバムタイトルですが、早速のシンセサウンド、いつだってギターが主役だったmiwaの曲のイメージからは意外で新鮮な展開です。メロディーも歌声も素晴らしいので違和感は感じることなくすんなり受け入れられました。
ヒカリへも同様シンセをふんだんに盛り込んで洋楽的要素が強く感じられます。
ミラクルは今までのアコギで作られるリズム、爽やかなパッドサウンドが健在でmiwaらしさは失ってないぞと主張するような曲でした。個人的に一番好きな曲です

4th ONENESS

ONENESS

ONENESS

2015年3月発売

代表曲: ONENESS、faith、360°、fighting-φ-girls

ONENESSは進研ゼミでタイアップしていました。今までのかわいらしい声から一転 力強い歌声に驚きました。学生の背中を後押しするような、そんな声です。
360°は映画ドラえもんの主題歌です。ピコピコサウンドにのせた可愛らしいポップな曲となっています。

5th sprash☆world

sprash☆world

sprash☆world

2017年2月発売 現時点の最新アルバム

代表曲:Sprash あなたがここにいて抱きしめることができるなら、結-ユイ-

あなたがここにいて抱きしめることができるならはドラマ”コウノドリ”の主題歌です。ピアノのイントロから始まるしっとりとしたバラードです。ドラマとの親和性は抜群!

結-ユイ-はなんと学生の合唱コンクールの課題曲として扱われているそうですね。これは本当にすごいことです

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ファンが厳選!Flowerの人気曲ランキング15選【歌動画付き】

女性ダンスアーティストグループ Flowerの人気曲をランキング形式で15曲紹介していきます。E-girls…

ニャンパッド / 182 view

【最新版】aikoの人気曲ランキングTOP40&歌唱力を調査!

切ない乙女心を歌わせたらピカイチ!aikoの人気曲ランキングTOP40をご紹介します。気になるaikoさんの…

cibone / 220 view

家入レオの本名&父親の職業!高校中退で家族から勘当?父からメールが感動不可避!

シンガーソングライターの家入レオの本名や、やばいと噂されている父親の職業などをまとめています。また、17歳の…

geinou_otaku / 210 view

浜崎あゆみの現在の体型&衝撃のMステまとめ!声もルックスも限界!?

歌手として大ブームを起こした浜崎あゆみさん。しかし、体型は激太りして悲惨との噂も。また、Mステ出演時には全く…

kii428 / 373 view

あいみょんはブサイク?本名&オカリナに似てる疑惑も画像で検証

シンガーソングライターのあいみょん。今回はあいみょんのプロフィールや本名、また、ネット上で「ブサイク」「オカ…

sagada / 285 view

Perfumeあーちゃん(本名/西脇綾香)の実家と家族!父親・母親・兄弟(弟/妹)ま…

日本を代表するテクノポップユニット「perfume」のメンバーである、あ~ちゃん。今回は、あーちゃんの本名(…

さくら / 293 view

Kalafina・Keikoの脱退理由が壮絶!事実上解散で今後の行方は?

アニソン界の女神!KalafinaのKeikoが突如グループを脱退、事務所との契約も終了することが発表されま…

マギー / 203 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

平原綾香の現在&彼氏と結婚情報!消えた後の活動が意外すぎる!

デビュー曲のジュピターで一世風靡した平原綾香さんの彼氏や結婚の情報についてまとめました。最近は消えた?等と言…

マギー / 252 view

青山テルマはハーフ?実家や家族情報からその答えを検証

「ここにいるよfeat.青山テルマ」で一躍ブレイクを果たした青山テルマ。そんな彼女のハーフ説の真相や実家につ…

geinou_otaku / 162 view

小柳ルミ子の若い頃が超美人!現在は劣化したけど美熟女でブレイク

サッカー通として知られており、再ブレイクを果たした小柳ルミ子さんの若い頃は超美人と話題です。テレビに映る現在…

マギー / 321 view

さくらまやの目はアイプチ?整形?画像やネットの意見を総まとめ!

現役女子大生演歌歌手のさくらまや。幼い頃は「平成の美空ひばり」と呼ばれていました。そんなさくらまやですが、昔…

sagada / 216 view

水曜日のカンパネラの人気曲ランキング!おすすめの曲TOP30まとめ

今、最も注目すべきアーティストといえばこのユニット、水曜日のカンパネラ!初めて水曜日のカンパネラを聴く人にお…

cibone / 163 view

シシドカフカの身長や体重!スタイル・髪型・ファッションまとめ

今回はシシドカフカさんの身長や体重、スタイル、髪型、ファッションをまとめてご紹介します。

さくら / 128 view

藤原さくらにタトゥーやタバコ説!消えた噂や現在の活動も総まとめ!

シンガーソングライターにして女優の藤原さくら。ドラマ「ラブソング」に出演したときに見せた左足首のタトゥーやタ…

geinou_otaku / 198 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク