スポンサードリンク

伊達公子のプロフィール

伊達公子

伊達公子

名前:伊達公子(だてきみこ)
出身地:京都府京都市
生年月日:1970年9月28日
身長:163cm
体重:53kg
利き手:右

伊達 公子 (だて きみこ、Kimiko Date、1970年9月28日 - ) は、日本の元女子プロテニス選手。京都府京都市上京区出身。
伊達公子はプロテニス選手として活躍

伊達公子はプロテニス選手として活躍

高校卒業後の1989年にプロ転向。同年、「サントリー・ジャパン・オープン」でWTAツアーにデビューし、岡本久美子との準々決勝まで進出。全仏オープンで4大大会にデビュー。予選3試合を勝ち上がり、本戦2回戦に進出。ウィンブルドンと全米オープンにも本戦出場。女子テニス国別対抗戦・フェデレーションカップ(現フェドカップ)の日本代表選手に初選出され、西ドイツ・チームとの2回戦でダブルス戦に起用された。
1994年、グランドスラムベスト4

1994年、グランドスラムベスト4

1994年、1月にオーストラリアの「ニュー・サウスウェールズ・オープン」で海外初優勝。日本人の女子テニス選手として、史上初の世界トップ10に躍進する。直後の全豪オープンで初の4大大会ベスト4進出を果たしたが、準決勝でグラフに 3-6, 3-6 で完敗。全米オープンで2年連続ベスト8入り。日本人選手として初めて女子テニスツアー年間最終戦の「バージニア・スリムズ選手権」の出場権を獲得し、準決勝まで進出した。(当時のバージニア・スリムズ選手権は、世界ランキング16位以内の選手のみに出場資格が与えられた。)
1995年、世界ランキング4位の快挙

1995年、世界ランキング4位の快挙

男子テニスの錦織圭も世界ランキングは最高4位。

1995年、2月の東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメントで初優勝。その決勝戦ではリンゼイ・ダベンポートを圧倒した。リプトン国際選手権で準優勝。この大会では決勝でグラフに完敗したが、準決勝でガブリエラ・サバティーニを 1-6, 1-5 の土壇場から逆転し、1-6, 7-6, 7-6 で逆転勝利を収めた。この年は全仏オープンで日本人初のベスト4進出を達成するが、準決勝でアランチャ・サンチェス・ビカリオに 5-7, 3-6 で敗れた。敗れたものの、この準決勝はテレビ東京系の地上波でゴールデンタイムの午後9時から放映された。11月に自己最高の世界ランキング4位を記録する。年間最終ランキングもシュテフィ・グラフ、コンチタ・マルティネス、アランチャ・サンチェス・ビカリオに次ぐ4位に輝いた。 日本プロスポーツ大賞殊勲賞受賞。
1996年、現役引退を宣言

1996年、現役引退を宣言

1996年9月24日、伊達公子が現役引退を宣言。世界ランキング8位での引退でした。

2008年、12年ぶりに現役復帰

2008年、12年ぶりに現役復帰

当時37歳での復帰でした。

2008年4月6日、現役復帰を決意したことが報じられる。4月7日に復帰記者会見を行い、12年ぶりにツアープレーヤーとして再びコートに立つことを表明する。37歳にしてプロ復帰した理由を「世界と戦うためではなく、若い選手へ刺激を与えるため」と語り、現本名の「クルム伊達公子」でプロ登録した。

伊達公子が怪我で引退危機

2016年、左ひざ半月板断裂で引退危機……

2016年、左ひざ半月板断裂で引退危機……

「ドクターから断裂と聞き、この先のアスリートとしての人生、そしてアスリートじゃなくなってからの人生、今できることは何があるのか?いろんなことを考えた結果、手術を受けることに決めました。もちろん今すぐに引退も考えました。でも結論は、まだやり残したという想いの中でピリオドは打ちません。」と決断に至った経緯を綴っていた。
左ひざの半月板断裂による内視鏡手術を決意

左ひざの半月板断裂による内視鏡手術を決意

クルム伊達は昨年の秋から同箇所に痛みを覚え、MRI検査の結果、半月板に亀裂が入っていたことが判明。その後も手術を回避してプレーしていたが、今年の全豪オープンのシングルス予選1回戦で敗れた後に再びMRIを撮ったところ、亀裂から断裂に症状が悪化していたという。
その際に引退も考えたというクルム伊達だが、「まだやり残したという想いの中でピリオドは打ちません」と現役を続ける道を選び、手術を受けることを決意した。
左ひざ半月板の手術を報告した伊達公子

左ひざ半月板の手術を報告した伊達公子

病室のベッドに座る画像とともに、手術を報告した伊達公子。

左ひざ半月板の手術を報告した伊達公子

左ひざ半月板の手術を報告した伊達公子

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

メドベージェワと羽生結弦の関係!熱愛と破局の真相まとめ

平昌オリンピックで銀メダルを獲得した女子フィギュアスケートのメドベージェワさんですが、羽生結弦さんとの関係性…

マギー / 483 view

荒川静香の実家と家族!父親・母親・兄弟まとめ

冬季オリンピックフィギアの金メダリスト、荒川静香さん。 今回は、荒川静香さんの実家や家族、両親、兄弟につい…

さくら / 572 view

高梨沙羅の年収は? 実家がセブンイレブン経営の噂も徹底調査!

高梨沙羅の年収事情や実家がセブンイレブンを経営しているという噂についてまとめています。スキージャンプ女子って…

geinou_otaku / 415 view

澤穂希は韓国人でブサイク? 結婚後は別人な美人に変身!?【画像多数】

元なでしこジャパンの澤穂希に韓国人という噂が浮上したので検証しています。また、しばしばブサイクいじりをされる…

geinou_otaku / 449 view

オグシオの小椋久美子と潮田玲子は不仲!解散理由や現在も総まとめ

こちらはかつて「オグシオ」として一世を風靡した元バトミントン選手の小椋久美子さんと潮田玲子さんの不仲説や現在…

KUNOTAN / 1783 view

ザギトワと羽生結弦の仲良しエピソードまとめ

こちらではフィギュアスケートのアリーナ・ザギトワ選手と羽生結弦選手の仲良しエピソードをご紹介していきます。ザ…

KUNOTAN / 344 view

上村愛子がかわいい!身長や若い頃・学歴(出身大学/高校)まとめ

上村愛子さんは、5大会連続で冬季オリンピックに女子モーグル日本代表として出場しいずれも入賞を果たす好成績を収…

さくら / 280 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

geinou_otaku

芸能人関係の情報に詳しい芸能オタクです。最新の芸能ニュースや気になる芸能人ネタを記事にしています。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

高木美帆の化粧と私服が可愛い!画像を大公開

平昌オリンピックと北京オリンピックで金メダリストとなったスピードスケートの高木美帆選手!普段はすっぴんの印象…

マギー / 641 view

丸山桂里奈の現在&彼氏や結婚まとめ!佐々木蔵之介が元カレ芸能人?

元なでしこジャパンの丸山桂里奈さんに関する記事です。現役を引退してからタレント活動を精力的にこなしている丸山…

KUNOTAN / 1253 view

潮田玲子の旦那と子供情報!離婚危機と噂の現在も総まとめ

こちらでは元バトミントン選手の潮田玲子さんについての記事です。潮田玲子さんの旦那さんや子供について、そして離…

KUNOTAN / 501 view

【かわいい】マラソン女子選手人気ランキングTOP20【最新版】

こちらでは女子マラソン選手の人気ランキングを発表します!現役の選手から往年の名選手までランクインしました。あ…

KUNOTAN / 1204 view

ザギトワと羽生結弦の仲良しエピソードまとめ

こちらではフィギュアスケートのアリーナ・ザギトワ選手と羽生結弦選手の仲良しエピソードをご紹介していきます。ザ…

KUNOTAN / 344 view

リプニツカヤの現在!拒食症で引退&痩せた様子など総まとめ

ソチオリンピックでロシアの妖精と言われたリプニツカヤ。拒食症という健康問題により引退を表明することに。そんな…

マギー / 668 view

高木菜那は目を二重に整形してる?画像で検証

スピードスケート選手で、オリンピックメダリストの高木菜那さんが可愛いと話題になっています。そんな高木菜那さん…

kii428 / 639 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);