
【やらせ?】AKB48「じゃんけん大会」の歴代優勝者まとめ【内田眞由美・篠田麻里子・島崎遥香・松井珠理奈・渡辺美優紀・藤田奈那…】
AKB48グループの名物企画である「じゃんけん大会」。今回はそんな毎度ドラマを生み出すジャンケン大会にて優勝を勝ち取りセンターやソロデビューをしたメンバーとPV動画をご紹介。もう一度じゃんけん大会を振り返ってみよう。
▼AKBグループじゃんけん大会とは?
基本ルール
回によりルールの若干の変動はあるが、基本ルールは以下の通り。
掛け声は「じゃんけんぽん」のみ。「最初はグー」「あいこでしょ」はなく、あいこの場合はもう一度「じゃんけんぽん」から行う。
試合前にマイクパフォーマンスを行うことができる。「グーを出します」などといった心理戦はOKとするが、相手に「グーを出して」などの強要、脅迫行為は反則負けとなる。
じゃんけんを行う腕には、装飾品(指輪、腕飾り、手袋など)を付けてはならない。
「チョキ」は人差し指と中指の形を採用。
後出しと思われる試合はビデオ判定を行い、認定された場合は無効試合とし再戦を行う。
<賞品>
第1回から第4回までは、優勝者がそれぞれシングルのセンターポジションを獲得。ベスト16進出者がシングル選抜メンバーとなっていた。
第5回からは、優勝者にソロデビュー(既にソロデビューをしているメンバーについてはソロシングルの発売およびソロコンサートの開催権利)が付与され、ベスト16進出者が優勝者シングルCDのカップリング曲への参加とミュージックビデオへの出演となる。
現在まで第6回ものじゃんけん大会が繰り広げられており、それぞれの大会でドラマが生まれた。
▼第1回優勝者:内田眞由美(2010年)
【MV】 チャンスの順番 / AKB48[公式] - YouTube
出典:YouTube
動画
▼第2回優勝者:篠田麻里子(2011年)
【MV】上からマリコ / AKB48 [公式] - YouTube
出典:YouTube
動画
▼第三回優勝者:島崎遥香(2012年)
【MV】永遠プレッシャー / AKB48[公式] - YouTube
出典:YouTube
動画
▼第4回優勝者:松井珠理奈(2013年)
【MV】鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの /AKB48[公式] - YouTube
出典:YouTube
動画。タイトルの長さはAKBグループ歴代最長。
必要なのは「運」のみ。じゃんけんで最後まで勝ち上がるだけでAKBのシングルのセンターやソロデビューを果たすことができる大会である。普段日の目を浴びないメンバーもこの大会で優勝することにより有名になれる可能性がある。その意気込みは半端ない。