
上原美優と三浦春馬の仲や関係は?自殺・共通点まとめ
2011年に24歳の若さで自ら命を絶った上原美優さん。そして、2020年に30歳という若さで自ら命を絶った三浦春馬さん。
今回は、上原美優さんと三浦春馬さんの仲や関係、共通点などについてまとめて紹介します。
上原美優さんが自殺をした同月、自殺者が急増したことを内閣府の自殺対策会議で報告され、内閣府参与が自殺者の急増は上原美優さんの死が影響していると報告しています。
それまで減少傾向にあった自殺者が5月になって、前年比19.7%増と急増しその年の初めからの自殺者数は1日平均82人だったのが、上原美優さんが亡くなった翌日以降から1週間の間は、1日平均124人に増えました。
増加人数の半数以上を20~30代が増えたことを報告しています。
また、三浦春馬さんが亡くなった後には、女性の自殺増加が報告されています。
「三浦春馬ロス」現象と言われ中高年の女性に見られると言われています。
コロナ禍の中、中高年の女性たちが三浦春馬さんの訃報をきっかけに自分の人生を振り返り、思い悩むという現象。
それまで特に三浦春馬さんの熱心なファンでなかった女性でも「三浦春馬ロス」を起こしているということです。
実際、若者が自分の命を絶つのが多いのが事実。
— まじかるしぎちゃま (@Moca___423__xxx) 2023年7月12日
三浦春馬さんの事も時々話題に上がり、風化されずにファンに愛され続けてる。
上原美優さんの時もショックだったな…
三浦春馬さんと同じぐらい、
— サー子 (@saaaaaaaaako17) 2023年10月3日
私が歴代最も不審に感じてるのは
岡田有希子さんと上原美優さん。
まとめ
今回は、上原美優さんと三浦春馬さんの仲や関係、共通点などについてまとめて紹介しました。
仕事も人生もこれからという若い2人が自殺をしてしまうのは、とても残念ですね。
周りは、「何かできることがあったのでは」責任を感じる人も多いでしょう。
どれだけ生きるのがつらかったのかは、想像できませんが自ら命を終わらせることは周りの人間にもどれだけ影響するのか、考えて欲しいと思います。