スポンサードリンク
セカンドの鈴木は笑いが止まらなかった。「私はよくなかった。みんなのショットに助けられた。でも仕事は投げるだけじゃない。その他のことでも頑張ってたのが良かったと思います」

「大した選手じゃなかったし、マリちゃん(本橋)に誘われなければ、やめていた」

カーリング女子メンバーかわいいランキング3位 吉田夕梨花

吉田夕梨花

吉田夕梨花

・1993年7月7日生まれ
・北海道出身
・カーリングは5歳の時から
・愛称は「ゆり」
・リード役として活躍、鈴木夕湖とフロントエンドを担当

クレージースイーパーズの一角

クレージースイーパーズの一角

さきほど鈴木選手のことを「クレイジースイーパーズ」とご紹介しましたが吉田夕梨花選手はその一角を担う選手としてチームを勝利に導いた選手です。
同じチームの吉田知那美選手は姉で「吉田姉妹」として知られています。
ちなみに3人姉妹で一番上の姉に菜津季さんがいます。

「たぶん周りの人が思っているより自分のポジションに自分でプライドを持っています。やればやるほど難しさを感じますし、重要性を感じます」

「結果ではなく、リードとして世界一になりたい。日本のリードは良いリード、強いリードだと言われるように」

「いつか子供達が憧れるポジションにしたいなと思う」

コメントからもカーリング愛を感じます。

鈴木夕湖とは「ちび部」部員

鈴木夕湖とは「ちび部」部員

鈴木選手と吉田選手のコンビは二人合わせても300㎝行かないことから「ちび部」を結成し「ちびでも金」を目標に練習に励んできました。
LS北見に加入したころは「クソガキコンビ」で結構生意気で何でも言ってしまうところがあったようです。
そんなクソガキコンビを本橋選手は「最初に思ったのは『ああ、昔の私みたい』でしたね。私も生意気ちゃんでしたから。懐かしくて、嬉しかった。でも彼女たちの意見で気づかされることも学べることも多かったんです」と語っていました。

カーリング女子メンバーかわいいランキング2位 吉田知那美

吉田知那美

吉田知那美

・1991年7月26日生まれ
・北海道出身
・愛称は「ちな、ちい、ちーたん、ティナ」
・高校卒業後にカナダに留学
・帰国後北海道銀行フォルティウスに加入
・ソチ五輪に出場するも結果が残せず北海道銀行フォルティウスから戦力外通告を受ける
・本橋麻里の誘いを受けLS北見に加入
・趣味は一人旅
・現在のポジションはサード
・チームのムードメーカー的存在

姉妹で活躍

姉妹で活躍

吉田知那美選手はさきほどご紹介した吉田選手の姉でその明るいキャラでチームのムードメーカーでもあります。

北海道銀行で何が

北海道銀行で何が

吉田選手は元々は北海道銀行フォルティウスに所属しカーリング選手として活躍していました。
実際ソチ五輪の代表チームにも選出され、吉田選手は選手として評価が高い選手だったはずです。
ですがソチ五輪の試合終了後、まだ選手村にいる時に戦力外通告を受けたのです。
選手村にいる時に突然の解雇というのは少々穏やかでないですよね。
吉田選手はその後カーリングへの情熱を失いかけていたそうです。
そもそも解雇の理由とは何だったのでしょうか?
理由ははっきりしませんが北海道銀行内でのトラブルが原因だったのでは?と言われています。
選手としては文句のない人ですのでやはり人間関係のもつれでしょうか。

結果オーライ

結果オーライ

戦力外を受けた時は相当ショックをうけたでしょう。ですがこれをきっかけにして本橋選手からLS北見に誘われ、オリンピックでのメダル獲得につながっていくわけですから結果的には悪いことではなかったようですね。

カーリング女子メンバーかわいいランキング1位 藤澤五月

藤澤五月

藤澤五月

・1991年5月24日生まれ
・北海道出身
・父も元カーリング選手
・カーリングを始めたのは5歳の時
・子供の時から大人用のストーンを操れた
・ジュニア時代から「天才」と言われていた
・2010年中部電力に入社
・ソチ五輪を賭けた最後の試合で北海道銀行に敗れ、カーリング人生最大の挫折を味わう
・LS北見に入団

カーリングが大好きな負けず嫌い

カーリングが大好きな負けず嫌い

藤澤選手は幼いころからカーリングで非凡な才能を発揮し、現在チームメイトの吉田選手も「同い年と聞いたけど、私たちとは比べものにならないくらいうまかった」と語るほどでした。
まさにカーリングの申し子と言った感じの藤沢選手はとにかくカーリングが大好きで超負けず嫌いだそうです。

「もともとは団体競技には向かない性格かもしれません。中学校まで部屋が一緒でしたが、“私のものは私のもの。お姉ちゃんのものも私のもの”という意識でしたからね。私が妹のかばんを黙って借りたときには、“一生、口をきかない!”って泣きじゃくっていたのに、私のものは平気で勝手に使っていましたから(笑)。

 妹はひとりで突っ走るタイプだったので、今のチームに入って、ひとりだけじゃ勝てないってことに気づいたんだと思います」

藤澤選手のお姉さんのお話しです。かなり我が強い印象ですね。

かわいいカーリング女子日本代表メンバーについてまとめ

今回はかわいいカーリング女子日本代表メンバーについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

こうやって改めて見るとみんな可愛いですね。人気が出たのも頷けます。
カーリングは冬季のスポーツでなかなか競技として人気が出ずらいかもしれませんが、今後も実績を上げていけばやる人も増えていきそうです。

これからもロコ・ソラーレの活躍に注目していきましょう。

カーリング女子の関連記事も合わせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

吉田えり(ナックル姫)の現在!引退理由は愚行?実力も総まとめ

こちらでは女子プロ野球選手の吉田えりさんに関する記事です。 まずは吉田えりさんの簡単な経歴のご紹介と自身の武…

KUNOTAN / 986 view

木村沙織の性格は? 天然エピソード&私服のかわいい画像まとめ

女子バレー木村沙織の天然な性格エピソードや私服のかわいい画像を大量にまとめています。いつもとは違った彼女に、…

geinou_otaku / 950 view

浅田真央の彼氏&熱愛や結婚観まとめ!本命は高橋大輔?

2017年4月に現役引退を発表した元フィギュアスケート選手の浅田真央。この記事では、浅田真央の過去の熱愛彼氏…

geinou_otaku / 694 view

本田望結の親と兄弟など家族情報!実家・自宅は金持ちって本当?

本田望結さんは女優やフィギュアスケート選手などマルチな活動をしています。今回は本田望結さん本人の経歴の紹介か…

KUNOTAN / 812 view

高橋尚子のQちゃんの由来!現在の自宅や年収も徹底調査

元マラソン選手としておなじみの高橋尚子さんについての記事です。高橋尚子さんの経歴から年収、Qちゃんの由来、そ…

KUNOTAN / 785 view

高梨沙羅の二重まぶたはメイク?整形?昔のすっぴん画像と比較検証

スキージャンプの高梨沙羅に整形疑惑が浮上しています。すっぴん時代と比べてぱっちりした二重まぶたの化粧に「ケバ…

geinou_otaku / 573 view

伊達公子の現在!引退やパン屋・再婚した最近まで総まとめ

1996年に現役を引退するも、12年後にプロテニスプレイヤーとして復帰を遂げた伊達公子。これまでの功績を振り…

geinou_otaku / 553 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女子ゴルフ選手の人気かわいいランキングTOP21【最新版】

こちらでは女子ゴルフ選手の人気ランキングを発表していきます。女性ゴルファーのかわいい選手の画像がたくさんあり…

KUNOTAN / 918 view

浅田真央の父と母まとめ! DVで逮捕された父親など壮絶家族の悲惨ストーリー

フィユアスケートの浅田真央の父親や母親など、家族についてまとめています。母親の病死に父親のDV逮捕など壮絶な…

geinou_otaku / 670 view

伊調馨の結婚の真相!韓国人彼氏との交際やその後まとめ

レスリングのオリンピック選手であり、国民栄誉賞も受賞されている伊調馨さんですが、韓国人の彼氏と結婚していると…

kii428 / 849 view

高橋みゆきの旦那と子供&結婚生活まとめ【元女子バレー】

バレーボール元日本代表の高橋みゆきさんの結婚と旦那や子供についてまとめています。現在は第1子妊娠を発表で、高…

マギー / 938 view

高野人母美の彼氏や結婚&子供情報!引退騒動も総まとめ!

モデルボクサーとして二足の草鞋を履く高野人母美の彼氏スキャンダルや結婚、そして子供についてまとめています。ま…

geinou_otaku / 1037 view

伊達公子はハーフ?実家や家族・父親・母親・兄弟まとめ

女子テニスで元世界ランキング4位の結果を残した伊達公子さん 今回は、伊達公子さん家族や実家(父親/母親/兄…

さくら / 526 view

伊達公子の現在!引退やパン屋・再婚した最近まで総まとめ

1996年に現役を引退するも、12年後にプロテニスプレイヤーとして復帰を遂げた伊達公子。これまでの功績を振り…

geinou_otaku / 553 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);