スポンサードリンク

チャットモンチーのプロフィール

2018年夏で解散を発表したチャットモンチー

2018年夏で解散を発表したチャットモンチー

橋本絵莉子と福岡晃子の2人によるロックバンド、チャットモンチー。2005年にメジャーデビューして以来、男女問わず人気があります。

デビュー当時は3ピースバンドとして活動していましたが、2011年秋に現在の2人体制へ。その後も数々の大型フェスへの出演やライブツアーを行っていましたが、先日、2018年7月に解散することが発表されました。

「シャングリラ」でブレイク

「シャングリラ」でブレイク

2005年、ミニアルバム『chatmonchy has come』でメジャーデビューしたチャットモンチー。翌年秋に発売された「シャングリラ」でオリコン週間6位にランクインし、ブレイクしました。

橋本絵莉子(ギターボーカル)

ほとんどの曲の作曲を手がける

ほとんどの曲の作曲を手がける

チャットモンチーのギターボーカルを担当し、リーダーでもある橋本絵莉子さん。高校時代に同級生と「チャットモンチー」を立ち上げたオリジナルメンバーで、ほとんどの曲の作曲を手がけています。愛称は「えっちゃん」。

2010年に結婚、1児の母

2010年に結婚、1児の母

2010年にロックバンド、tacicaの猪狩翔一さんと結婚し、2013年10月には長男を出産。1児の母でもあります。

橋本さんの結婚が明らかになったのは、妊娠中であることを発表したタイミングでした。つまり3年間結婚の事実を公表していなかったということ。当時は多くの男性ファンがショックを受けていましたね。

福岡晃子(ベース・コーラス)

元はチャットモンチーのファン

元はチャットモンチーのファン

チャットモンチーで主にベース・コーラスを担当する福岡晃子さん。もともとチャットモンチーのファンで、橋本さん以外のオリジナルメンバーが高校卒業と同時に脱退するタイミングで、ベースとして加入しました。2ピースバンドになってからは、キーボードやドラムも演奏するなどマルチプレイヤーとして活躍しています。愛称は「あっこ」。

アパレルブランド「STINGRAY」を立ち上げ

アパレルブランド「STINGRAY」を立ち上げ

バンド活動以外にも、KONCOSの古川太一さん、カメラマンの橋本塁さんとともにアパレルブランド「STINGRAY」を立ち上げるなど、ファッション方面にも活動の幅を広げています。

元メンバー:高橋久美子(ドラム・コーラス)

現在は作家・作詞家として活躍

現在は作家・作詞家として活躍

チャットモンチーの元メンバーで、2011年までドラムを担当していた高橋久美子さん。脱退理由は「音楽に向かっていくパワーがなくなっている」「気持ちを偽りながら曲作りはできない」ということでした。現在は作家・作詞家として活躍しています。

解散の理由は?

前向きな解散!

前向きな解散!

チャットモンチーの解散についてショックを受けているファンの方もいるかもしれませんが、解散の理由は前向きなものです。10代の頃から「チャットモンチー」として活動してきた2人が、次何か新しいことをやろうと考えた際に、一度殻を脱ぎたいと思ったんだそう。名前を変えて2人で再始動する可能性もありそうです!

2人は「ツアーが終わったら次にどういうことをやろうかと考えているうちに、チャットモンチーという名前を脱いだ方が新しいところへいけるのではないかと思い始めました」とつづっている。解散までの活動予定やラストアルバムの詳細については、2018年元日に発表する。

チャットモンチーの人気曲TOP5

ここからはチャットモンチーの人気曲をご紹介します。カラオケJOYSOUNDで人気の曲TOP5です!

5位:真夜中遊園地

3rdアルバム『生命力』収録の「真夜中遊園地」

3rdアルバム『生命力』収録の「真夜中遊園地」

第5位は、2007年10月にリリースされたメジャーデビュー後3枚目のアルバム『生命力』に収録されている「真夜中遊園地」。高橋久美子さんが作詞、橋本絵莉子さんが作曲した楽曲で、切なく疾走するロックナンバーです。冒頭の「コンタクト外して〜」という極日常的な歌詞から、メランコリックで幻想的な風景に飛び込んでいく様がとても美しい1曲。

4位:ハナノユメ

『chatmonchy has come』収録の「ハナノユメ」

『chatmonchy has come』収録の「ハナノユメ」

第4位は、2005年11月にリリースされたメジャーデビューミニアルバム『chatmonchy has come』の1曲目に収録されている「ハナノユメ」。高橋久美子さんが作詞、橋本絵莉子さんが作曲した実質チャットモンチーのデビュー曲です。耳に残る印象的な歌詞、斬新なメロディー、厚みのあるアンサンブルが特徴のこの曲は、ライブでも定番。曲中ではオーディエンスとの掛け合いで盛り上がります。

3位:風吹けば恋

8thシングル「風吹けば恋」

8thシングル「風吹けば恋」

第3位は、2008年6月にリリースされた8thシングル「風吹けば恋」。資生堂「SEA BREEZE」のCMソングに起用されました。作詞は高橋久美子さん、作曲は橋本絵莉子さんです。全盛期の彼女たちの勢い、疾走感あふれる楽曲はMVとともに必見!チャットモンチーというバンドの旨みがこれでもかと詰まった名曲です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

Dream Amiの若い頃や学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

Dream AmiさんはDream、E-girlsの元メンバーで、現在はソロとして活動しています。今回はそん…

さくら / 1004 view

声優・歌手の中島愛は歌が凄い!人気曲ランキングTOP30【動画付き】

「マクロスF」で一躍有名になった、声優・歌手を務める中島愛さんの、プロフィールや人気曲をまとめてみました。

rogi0718 / 1167 view

宇多田ヒカルの母の自殺&父との確執など家族情報まとめ

宇多田ヒカルさんの家族についてまとめました。父親は音楽プロデューサーの宇多田照實さん、母親は演歌歌手の藤圭子…

マギー / 1525 view

愛内里菜の本名と引退理由!垣内りかに改名して現在は実業家に

愛内里菜さんの本名や引退理由、そして現在についてまとめています。現在は垣内りかに改名し、ドッグプランナーそし…

マギー / 1303 view

森高千里の旦那と子供&江口洋介との結婚生活を総まとめ!現在もラブラブのおしどり夫婦

森高千里は旦那の江口洋介とはデキ婚だった!?今でも仲が良く、ラブラブすぎるとして週刊誌にキャッチされてしまう…

マギー / 1971 view

宇多田ヒカルと紀里谷和明の離婚理由!再婚や子供の情報も総まとめ

日本を代表する歌姫・宇多田ヒカルさんとその元夫・紀里谷和明氏の馴れ初め〜結婚、離婚理由までご紹介します。再婚…

cibone / 1902 view

YUIのアルバム全5枚を時系列順にご紹介

女性シンガーソングライターYUIのソロ活動を通して発表されたアルバム5枚をすべて時系列順に、人気の高い曲も押…

ニャンパッド / 1245 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

あいみょん人気曲ランキングTOP60!名曲・代表曲を厳選紹介【最新版】

過激なタイトルと歌詞で話題のシンガーソングライターあいみょん。今回はそんなあいみょんの人気曲をランキング形式…

sagada / 1356 view

【歌】吉木りさの人気曲ランキング8選【動画付き】

グラビアアイドルやバラエティ番組の出演者として幅広い活動をしている吉木りさのもう一面である歌手としての活動。…

ニャンパッド / 1065 view

【長瀬実夕】ZONEのMIYU解雇の真相まとめ!不品行や素行不良の噂とは?

ガールズバンドZONEのボーカルMIYUこと長瀬実夕。実はバンド解散前に事務所を不品行で解雇されています。ま…

sagada / 8514 view

ファンが厳選!Flowerの人気曲ランキング15選【歌動画付き】

女性ダンスアーティストグループ Flowerの人気曲をランキング形式で15曲紹介していきます。E-girls…

ニャンパッド / 1255 view

【E-girls】Dream Amiの歯茎が黒すぎる!多指症の噂も画像で徹底検証!

DreamそしてE-girlsの元メンバーAmiの歯と歯茎や多指症にまつわる噂を画像を元に徹底検証しています…

geinou_otaku / 3684 view

上原多香子がコウカズヤと再婚&子供を出産!現在は阿部力との不倫で逆風の嵐

上原多香子が演出家のコウカズヤと再婚、出産しました。しかし、阿部力との不倫が公になった影響で、バッシングは今…

マギー / 2224 view

大原櫻子の本名と父&高校退学理由まとめ!父親は林田尚親

歌手や女優として活躍する大原櫻子の本名や通っていた高校、そして高校を退学した理由などをまとめています。大原櫻…

geinou_otaku / 1589 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);