
ファンが選ぶ!DREAMS COME TRUEのアルバムおすすめ8枚まとめ【ドリカム】
90年代一斉を風靡したDREAMS COME TRUEのおすすめアルバムを8枚紹介しています。ミリオンヒットの嵐を生み出した彼らの飛翔の一端を少しでも詳しく知って頂ければと思います。
スポンサードリンク1992年11月発売 5thアルバム
代表曲: 決戦は金曜日、晴れたらいいね、Sweet Sweet Sweet, 太陽が見てる
DREAMS COME TRUE史上最高の売り上げ枚数を記録した作品で、発売1週間で200万枚の出荷を記録、オリコン初動売上枚数120万枚は当時の日本最高記録です。2ヶ月後の1993年1月20日までの段階で出荷枚数が302万枚を突破し、日本史上はじめて300万枚を売り上げ、歴史的大記録を打ち立てました。また11月発売ということもあり年度をまたいでの連続ミリオン達成をし、これもまた史上類を見ない記録となりました。
The swinging starは前作「銀河への船」のオマージュ、2曲目の「あの夏の花火」は元ドリカムのメンバー西川隆宏が初めて作曲に携わった曲で、また2015年7月7日に発売されたオールタイム・ベストアルバムにてリアレンジされ収録されました。「Sweet Sweet Sweet」は中村が音楽を担当したメガドライブソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」のエンディングテーマであす。
6th MAGIC
1993年12月発売 6thアルバム
代表曲: go for it, a little waltz, LOVETIDE, 雨の終わる場所
モンスター級の売り上げを叩き出した前作から1年置いての新作です。シングルからそのまま収録されたのは、「go for it」と同シングルカップリングの「雨の終わる場所」のみとなっています。「a little waltz」はコカ・コーラ社爽健美茶のCM、「LOVETIDE」はSONYのPixiのCMソングとして起用されたに留まり、例年のアルバムと比較すると少し小ぶりな一枚となってしまいました。しかし前作の帯同ツアーが大所帯で忙しかったことを考慮に入れるとこればかりは仕方がなく、それでもダブルミリオンを達成するあたり、勢いの衰えを見せないまま次の作品へ繋げられたと踏んでいます。
7th DELICIOUS
1995年3月発売 7thアルバム
代表曲: すき、サンキュ。、いつもいつでも、The sings of love
1995年度オリコン年間チャート1位を獲得、累計300万枚の売り上げとなり、デビューから本作まで、アルバムの平均売上がオリコン調べで200万枚を突破しました。平均200万っていうのは途方もない数字ですね…言わずもがな歴代1位の記録です。この年はREAMS COME TRUE恒例の4年に1度のグレイテストヒッツライブが開催される年で、「史上最強の移動遊園地ドリカムワンダーランド1995」と名されたライブが敢行されたため、アルバム帯同ツアーはなかったものの、ものすごい話題を集めました。
8th LOVE UNLIMITED∞
1996年4月発売 8thアルバム
代表曲: LOVE LOVE LOVE, ROMANCE、嵐が来る、家へ帰ろ、7月7日、晴れ
主題歌を担当した映画『7月7日、晴れ』のサウンドトラックも同時発売されました。
キャッチコピーは、タイトル通り「愛に限界なし。」、DREAMS COME TRUE史上1番売れたシングル「LOVE LOVE LOVE」が収録されています。その効果もあってダブルミリオンとなりました。ずっとコンセプトとして通してきた「愛」ですが、このアルバムはその色合いが顕著となっています。2曲目「Sweet revenge」から最後の「しあわせなからだ」までアルバムを通して多幸感に満ちた甘い雰囲気となっています。
10th The Monster
1999年4月発売 10thアルバム
代表曲: 朝がまた来る、三日月、なんて恋したんだろう
前作の不振(80万枚の売り上げなので前々そんなことはないがDREAMS COME TRUEの中では)を受け、じっくり練りに練りれた作品です。前作の発売から1年半というこのバンドの中では長めの期間を空けての発表となりました。
先行シングル「朝がまた来る」のヒットもあり、前作で途切れていたミリオンセラーを見事再び手中に収めます。しかしこの作品が現在までのオリジナルアルバムとしては最後にミリオンを達成した作品となってしまいました。まさに89年11月2ndアルバムが売れた90年代の始まりから今作の99年4月までの終わりまで怒涛の勢いで駆け抜けた結果になりました。
前作同様海外盤である”universal mix”が発売されています。
このアルバムを引っさげて、4年に1度のグレイテスト・ヒッツライブ『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜春の夢〜』を開催されました。
DREAMS COME TRUEのおすすめアルバムについてまとめ
90年代を怒涛の勢いで駆け抜けたDREAMS COME TRUEのことをより深くご理解頂けたでしょうか?
もちろん彼らはいまだ現役で活動していて、最近の曲だけ知ってるという人も多いと思います。実際、2000年をすぎても彼らは例えば「何度でも」とか、例えば「鐘を鳴らせ」とか、「またね」など数え切れないほどの名曲を生み出し続けています。2017年今年には東京オリンピックを見据えてつくられた新曲もありますね。
現在進行形で大躍進中です。それでも一つ彼らが作り上げた1つの時代というものがあって、その時代を詳しく知らない人にこそ知ってほしくて今回は焦点を年代と記録に絞って紹介させていただきました。 少しでも興味を持って頂ければとおもうばかりです。
アーティストのアルバムに関する以下の記事もご覧下さい
出典:歌姫!浜崎あゆみのおすすめアルバム8選と人気曲まとめ | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
出典:安室奈美恵のアルバムおすすめ8選!人気曲と合わせて紹介 | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
出典:木村カエラのアルバムおすすめ5選!かっこかわいい! | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
関連するキーワード
関連するまとめ

Dream Amiの本名や出身!実家と家族(父親/母親/兄弟)もまとめ
Dream Amiさんは元E-girlsやDreamのメンバーとしてまた、そのグループの中心として活動してい…
さくら / 11 view

絢香が太った原因はバセドウ病?現在と過去の画像で徹底比較
シンガーソングライターの絢香が太ったと話題になっています。その原因は病気の「バセドウ病」なのか、それとも妊娠…
geinou_otaku / 729 view

グラドル谷村奈南の人気曲ランキング8選 [動画付き]
グラビアアイドル・歌手・タレントの谷村奈南が発表したシングル作品8つを全部ランキング形式で紹介していきます。…
ニャンパッド / 274 view

【E-girls】Dream Amiのすっぴんは不細工?金髪から黒髪へのイメチェンは…
金髪がトレードマークになっている元E-girlsのAmi。以前、MV撮影のために黒髪にイメージチェンジしたこ…
geinou_otaku / 647 view

元E-girls鷲尾伶菜に熱愛彼氏!性格が悪くて嫌いになるファンが続出中!?
元Flower、E-girlsのメンバー鷲尾伶菜の熱愛彼氏や性格をあらわすエピソードを紹介しています。あまり…
geinou_otaku / 776 view

Perfumeかしゆか(樫野有香)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
テクノポップユニット「perfume」のメンバー樫野有香さん。“かしゆか”の愛称で親しまれ、女性のファンから…
さくら / 586 view

【旦那】伊藤千晃の結婚相手は恵藤憲二!宮迫博之の元相方だった【画像あり】
結婚・出産・卒業を同時に発表したAAAの伊藤千晃。そんな彼女の旦那は実は元芸人で宮迫博之の元相方、恵藤憲二。…
geinou_otaku / 402 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プリンセスプリンセスのヒット曲!メンバーの現在も総まとめ
人気ガールズバンドのプリンセスプリンセスのヒット曲について、またメンバーが現在どうしているのか徹底紹介してい…
totsu1102 / 681 view

ファンが厳選!SCANDALの人気曲ランキング30選【歌動画付き】
4人組ガールズロックバンドSCANDALの人気曲をランキング形式で30曲紹介していきます。アニメソングや映画…
ニャンパッド / 302 view

倉木麻衣の彼氏と結婚&現在情報!大物俳優Sとのスキャンダルの真相とは!?
シンガーソングライターの倉木麻衣の彼氏スキャンダルをまとめています。熱愛が噂されていた大物俳優Sとは?さらに…
geinou_otaku / 519 view

【ELT持田香織】昔の若い頃がかわいい!アイドル活動もしていた事実!【画像大量】
ELTのボーカル持田香織がかわいいと話題ですが、実はアイドル活動を行っていた過去も。昔の画像とともにアイドル…
geinou_otaku / 1183 view

ZARDアルバム全11枚!坂井泉水の歌唱力の魅力も徹底紹介
平成のカリスマアーティストZARDのおすすめのアルバムといいますか全11枚のアルバムを時系列順に歌唱力と合わ…
ニャンパッド / 325 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング