
「天空の城ラピュタ」の都市伝説を徹底考察&8つの秘密を大紹介
1986年に公開された人気ジブリ映画『天空の城ラピュタ』は、宮崎駿が監督を務めました。今回は、『天空の城ラピュタ』にまつわる都市伝説や秘密についてまとめてみました。
スポンサードリンク天空の城ラピュタのその後
『天空の城ラピュタ』はアニメ映画で見たことはあっても、小説まで読んでいる人は少ないのではないでしょうか。
小説版の『天空の城ラピュタ』では、映画のエンディングから、さらに続きがあるのです。
ラピュタ崩壊後、パズーとシータは別々に暮らすことになります。ただし文通は続けており、ある日、バズーから「鳥型飛行機が完成したら会いに行く」といった内容の手紙が届きます。
「天空の城ラピュタ」の都市伝説について
違ったエンディングが存在した?
調べてみると1989年に放送された際に、テレビ局がエンディングで、パズーがシータに会いに行くイラストを公式本から使用したことが理由のようです。
ドーラの若い姿をみることができる!
バルスは「平和」という意味?
ムスカが落ちていく!
あなたは知ってる?「天空の城ラピュタ」の秘密8選
ここまでのストーリーでも知らない事実があったと思いますが、『天空の城ラピュタ』には、他にも興味深い設定が存在します。
そこで公式に発表されているものの、あまり知られていない秘密をご紹介したいと思います。
1. ミノノハシという架空動物
2. 出会ってすぐにシータはパズーを好きになった
3. 飛行石は間接的に酸素も作れる
関連するまとめ

【名作映画】邦画ランキング!ジャンル別おすすめBEST5・全30作品をご紹介します♪
今回はおすすめの邦画を人気・評価を元に5作品ずつジャンル別にランキング形式でご紹介します。 歴代の名作や授賞…
イチコ / 473 view

【映画】人気ディズニーアニメの都市伝説&裏話をたっぷりお届け
日本だけでなく、世界中から支持されるディズニーアニメ映画。そんなディズニー映画の都市伝説や裏話をご紹介します…
イチコ / 407 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の都市伝説&謎や裏話6選を総まとめ
2001年公開のジブリ作品『千と千尋の神隠し』は、興行収入は300億円を超える大ヒット作。しかし作品の中には…
イチコ / 649 view

ジブリ「火垂るの墓」が放送禁止は本当?その真相を追ってみました!
スタジオジブリ制作の映画『火垂るの墓』には、様々な噂があります。その一つに『火垂るの墓』は放送禁止になってい…
イチコ / 396 view

【映画】ディズニーアニメの日本興行収入ランキング!トップ12を一挙大公開【ネタバレ注…
世界中にファンを持つディズニーアニメ。今回はそんなディズニーアニメ映画の日本での興行収入はどうなっているので…
イチコ / 471 view

松井玲奈と新川優愛の小顔対比がヤバイ!?映画「めがみさま」W主演の二人の比較画像
6月10日公開予定の映画「めがみさま」の完成披露試写会が行われ、ダブル主演を務める松井玲奈と新川優愛が他のキ…
AKB48オタク / 614 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
シータとバズーが唱えた滅びの言葉「バルス」には、どんな意味があるのでしょうか?
「バルス」は、ラピュタ語で「閉じよ」を意味しています。
二人が「バルス」を唱えると、飛行石が強力な光を発し、城を崩壊しました。