火垂るの墓の都市伝説5つ&海外からの評価を総まとめ
1988年公開のアニメ映画『火垂るの墓』は、戦争を描いたアニメとして高く評価されています。そんな『火垂るの墓』にも実は都市伝説が存在します。知ってからもう一度見てみると、違った感想を持つかもしれません。
スポンサードリンク節子が亡くなったのは、空襲で軍需工場の出火により有毒物質が混じった雨を目に受けてしまったのが原因という説です。
作中で節子が何度か「左眼が痛い」と訴えていることからも、有害物質が体の中に入り込んでしまったのではないかと考えられます。有害物質により免疫力が低下し、衰弱したことが死因だという噂です。
これが事実であれば、いくら清太が頑張って食べ物を与えても、節子は助からなかった可能性があります。
② 節子は異世界で兄をずっと待っている?
これは同じジブリ作品である映画『千と千尋の神隠し』から生まれた都市伝説です。
その都市伝説とは、節子がずっと兄が死んだ駅で待っているというものです。映画『千と千尋の神隠し』で主人公の千尋が電車に乗っていると、通り過ぎる駅に節子に似ている少女が電車を見つめるシーンがあります。
節子の兄である清太は、節子の死後まもなく、三宮駅構内で衰弱死します。
映画『千と千尋の神隠し』の舞台は、神々の世界です。その物語の一部で、節子そっくりの姿が現れます。じっと電車を見ているような姿は、節子がずっと清太を待ち続けているのではないかと想像していまいます。
③『火垂るの墓』節子の声優の現在は?
節子の声を担当したのは、当時5歳11ヶ月の白石綾乃でした。無名の子役を大役に起用することは前代未聞であり、関係者を驚かせたそうです。
『火垂るの墓』の演技は高く評価され、白石綾乃はそのまま芸能界でキャリアを積むと思われていました。しかしその後は、ドラマ『部長刑事』に1エピソードだけ出演したのみ。それ以降の活動はわかっていません。
④ 節子と清太は幽霊?
高畑勲監督が「劇中、節子と清太と幽霊を登場させましたが、気の毒なことに彼らは同じ体験を繰り返していくしかない」といった発言したことから、節子と清太は幽霊だったのでは?との都市伝説が生まれました。
『火垂るの墓』は、幽霊になった清太の「僕は死んだ」というナレーションからスタートしています。高畑勲監督の発言からも、最初から節子と清太は幽霊であり、幽霊となった兄妹が過去の辛い経験を繰り返しているのではないかという説が浮上しました。
⑤ 火垂るの墓は半分実話?
映画では4歳の設定ですが、下の妹の年齢は1歳4ヶ月だったようです。
食料を与えられず、やせ衰えてしまった妹さんは、誰にも看取られずに、1歳半で亡くなりました。
原作には、野坂さんの妹に対する贖罪と鎮魂、もっと面倒をみてあげればよかったという気持ちが込められているそうです。
映画「火垂るの墓」の都市伝説や海外の評価についてまとめ
関連するまとめ
ジブリ『借りぐらしのアリエッティ』の都市伝説や謎を徹底考察
2010年公開のジブリ作品『借りぐらしのアリエッティ』。今回は、海外でも人気の高い『借りぐらしのアリエッティ…
イチコ / 147 view
【映画】人気ディズニーアニメの都市伝説&裏話をたっぷりお届け
日本だけでなく、世界中から支持されるディズニーアニメ映画。そんなディズニー映画の都市伝説や裏話をご紹介します…
イチコ / 110 view
名作映画!邦画の興行収入ランキングBEST50を一挙大公開します♪【最新版】
名作の映画も多い「邦画の興行収入」をランキング形式で一挙大公開します。何を観ようか悩んだ時の参考になればと思…
イチコ / 122 view
人気のディズニーアニメ映画おすすめランキングTOP40を一挙大公開!!【ネタバレ注意…
世界中で愛されるディズニーアニメ映画。数多くあるディズニーアニメの中でも、おすすめの40作品をランキング形式…
イチコ / 110 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
【映画】ディズニーアニメの日本興行収入ランキング!トップ12を一挙大公開【ネタバレ注…
世界中にファンを持つディズニーアニメ。今回はそんなディズニーアニメ映画の日本での興行収入はどうなっているので…
イチコ / 113 view
【映画】人気ディズニーアニメの都市伝説&裏話をたっぷりお届け
日本だけでなく、世界中から支持されるディズニーアニメ映画。そんなディズニー映画の都市伝説や裏話をご紹介します…
イチコ / 110 view
ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の都市伝説&謎や裏話6選を総まとめ
2001年公開のジブリ作品『千と千尋の神隠し』は、興行収入は300億円を超える大ヒット作。しかし作品の中には…
イチコ / 120 view
「天空の城ラピュタ」の都市伝説を徹底考察&8つの秘密を大紹介
1986年に公開された人気ジブリ映画『天空の城ラピュタ』は、宮崎駿が監督を務めました。今回は、『天空の城ラピ…
イチコ / 165 view
【名作映画】邦画ランキング!ジャンル別おすすめBEST5・全30作品をご紹介します♪
今回はおすすめの邦画を人気・評価を元に5作品ずつジャンル別にランキング形式でご紹介します。 歴代の名作や授賞…
イチコ / 120 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報サイト](file/image/202510/713b6b4140926112a916201a53add131.jpg)






『火垂るの墓』の原作となったのが、野坂昭如さんによる短編小説であり、原作者の戦争原体験を元に書かれています。
また野坂さんには二人の妹がいて、戦中から戦後にかけて、二人とも亡くなったそうです。上の妹は病死で、下の妹は餓死だったとのこと。