
イボミは親日・反日?日本語上手の噂やとんねるずとの共演も総まとめ
とんねるずとの共演した「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」で日本語も披露していたというイボミさん。イボミさんは反日ではなく親日だと言われています。そんなイボミさんの親日エピソードやプロフィールをまとめました。
スポンサードリンク日本のバラエティ番組「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」に出演したイボミさんが、とんねるずとゴルフ対決を繰り広げる様子が放送されました。
放送はTwiterでも"面白い"など評判になっていました。
とんねるずとのイボミちゃんやらのん⛳️面白い〜〜。
— りりー♪。& (@kazumirin) 2017年1月2日
今とんねるずのスポーツ王見てんだけどめっちゃイボミかわいいよねw
— K E N (@evalike19971111) 2016年1月4日
バイト終わりだけん寝れん😰
— ! (@getze33) 2016年1月2日
とんねるずのスポーツ王は俺だ見てるけどめっちゃ面白い(笑)😂
イボミ可愛い!!
また、イボミさんへのスポーツ番組からのオファーはさばききれない程なのだとか。
「スポーツ特番のオファーは、さばききれないほどだとか。7月に出演した『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)の正月特番には再登場するとして、どこまで出てくれるか、各局が争奪戦を繰り広げました」(制作会社スタッフ)
イボミさんの注目度が高いことが分かるエピソードですね!
イボミは日本語も上手!
イボミさんは、通訳なしで会話が出来るほどに日本語が堪能とも言われています。
母国での会見で思わず日本語も!
イボミさんの母国である韓国での会見で、思わず日本語で答えかけたこともあるというイボミさん。
日本語をたくさん使っていることが分かるエピソードですよね!
イボミが親日か反日かについてまとめ
今回はイボミさんが親日か反日か調べてみました。
日本語も上手で、いろいろな言動から親日の様子が垣間見えることから、日本人からの好感度も高いようです。韓国ではどのような発言をしているのかはわかりませんが、親日家として判断して良さそうですね。
これからも日本のことを好きでいて欲しいですね。
イボミに関連する記事も合わせてご覧下さい
出典:イボミの彼氏や結婚の噂まとめ!現在の熱愛相手は? | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
出典:アンシネとイボミの違いをプロフィールで比較!人気なのはどっち? | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
出典:古閑美保の結婚と旦那情報!過去にはバツイチのダルビッシュ有と熱愛も! | AIKRU[アイクル]|かわいい女の子の情報まとめサイト
関連するまとめ

本橋麻里の夫と子供情報|結婚生活や旧姓で活動する理由も大公開
平昌オリンピックで銅メダリストとなったカーリングの本橋麻里さん。結婚しママとなった現在もカーリング界で活躍し…
マギー / 1630 view

高木菜那がかわいい!前髪を整える姿や身長など情報まとめ
スピードスケート選手で、オリンピックメダリストの高木菜那さんは前髪を直すふとした仕草が可愛いと話題になりまし…
kii428 / 757 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【かわいい】女子プロレスラー人気ランキングTOP25まとめ【画像多数】【最新版】
こちらでは女子プロレスラーの人気ランキングTOP25をご紹介します。最近はまるでアイドルのような容姿のかわい…
KUNOTAN / 4291 view

伊藤美誠が顔でかい&ブスと話題に?かわいい画像も大量まとめ!
卓球日本女子代表の伊藤美誠が「顔でかい」「生意気」と話題になっています。そこで、そう言われている理由を徹底的…
geinou_otaku / 1082 view

今井メロの家族!父と母/兄の成田童夢の現在を徹底紹介
元スノーボード選手で現在は某女優をしている今井メロさんについての記事です。今井メロさんの本名、父親や母親、兄…
KUNOTAN / 1330 view

木佐彩子の学歴と若い頃!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
木佐彩子さんと言えば、朝の情報番組でキャスターを務めており人気がありました。 今回は、木佐彩子さんの学歴や…
さくら / 1041 view

藤澤五月の身長や体重!ボディビルのマッチョ筋肉画像・病気やステロイドの噂も総まとめ
人気を集めた女子カーリング「ロコ・ソラーレ」の藤澤五月さん。 今回は、藤澤五月さんの身長や体重、顔でかい・…
さくら / 1351 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
韓国ツアーに3年ぶりに登場したイボミさんから話を聞こうと、地元メディアから取材が殺到したとのこと。
もちろん韓国語でのインタビューとなったのですが、質問に対して「やっぱり…」と日本語で答えはじめてしまい、取材側を驚かせてしまったというエピソードもあるとのこと。