
【速報】AKB総選挙2017の総括&主要メンバーのスピーチ全文掲載まとめ
2017年第9回AKB48選抜総選挙の出来事についてまとめました。AKB48総選挙2017の主要メンバーのスピーチを全掲載しています。
スポンサードリンク投票してくださった皆さん、本当にありがとうございます。正直、悔しい!うーん、悔しいです!!!ですが、この上にいるお2人、私のことをもう1度燃えさせてくれて本当にありがとうございます。なので、このままでは終われません。お2人とも、来年も一緒に戦いましょう!!!それくらいの気持ちでいます。私は11歳、小学6年生の時に入って、今は20歳を迎えた総選挙です。赤いランドセルを背負って、黄色い帽子を被っていた私が、気がついたら大人になっていました。うーん…私がこうして今ここにいられるのは、本当に48グループが大切だからです。大好きな先輩方が作ってくださり、守ってくださったこのグループを、これからは私たちの世代が守り続けていかなければならないと思います。総選挙はもちろんですが、私たちはいつもファンの皆さんに支えられています。なので、これからもこのグループを守るためにも、ファンの皆さんの支えが必要です。これから何があっても、どこにいても、こうしてパワーを届けてくださったら嬉しいです。私もその期待に応えていけるように、これからもこの48グループを、そしてこれからの選抜総選挙を盛り上げていける人になりたいと思います。…いや、なります!そして、今ここに立てていることが本当に幸せです。感謝の気持ちでいっぱいです。心から応援してくださった皆さん、ありがとうございます。最後に言わせてください!投票してくださった皆さん、そしてテレビの前で応援してくださっている皆さん!愛してまーす!!!ありがとうございます!来年はチャンピオンベルトを巻きたいです!応援よろしくお願いします!
今年も、第3位ありがとうございました❗❗
— 松井珠理奈 (@JURINA38G) 2017年6月17日
最後までのみなさんを信じていました。
来年こそは、一位に、チャンピオンになりたいです。
一位になりたい気持ちが、さらに増しました。
燃えさせてくれて、ありがとうございます。
今の気持ちを、少しだけSHOWROOMでお話しますね! pic.twitter.com/E6u5PYb4MI
「愛してまーす!」を #松井珠理奈 さんが言ってくれた。ありがとう。 #AKB総選挙2017 #GOACE #GOJURINA ! https://t.co/z8XevQYly6 pic.twitter.com/Ugv0VKEQs2
— 棚橋弘至 (@tanahashi1_100) 2017年6月17日
去年は6位をいただいて、初めて総選挙で泣いたので今年は泣きません。でも、去年は繰り上げで順位を上げて、今年もやっぱり壁は越えられなくて悔しい気持ちもありますが、今年は選抜総選挙を通して、結果ではなく過程が自分の自信に繋がるんだなっていうのをすごく感じました。きっと人は結果しか見ないけど、自分が1番見ているのは過程だから、選抜総選挙は呼ばれないメンバーは多いけど、結果だけじゃなくて、自分は頑張ったんだっていう自信があるなら、来年には絶対チャンスもあるし、諦めずにみんなでこれからも頑張っていきたいなって思います。私は、よく優等生とか、真面目だったりとか、きっと普通の無難だなって思われることも多いと思うんですけども、私は失敗せずに成功し続けることが1番怖いことだと思っています。失敗して転んで痛みを知って人は成長できると思います。だから、これからはいろんなことにチャレンジして、絶対無理だろうって誰もが思うようなことも全部チャレンジして、失敗しながらもどんどん失敗していきたいです。平均点をとるくらいなら、0点でもいいと私は思います。なのでこれからも頑張ります。そして、そうですね…来年の総選挙、まだあるかわかりませんが、徳光さん、来年の総選挙の予言をさせてください。来年の総選挙、第1位は宮脇咲良です!またこういうざわつかせてしまうことになってしまったので、この予言が当たるように。自分で自分の首を絞めてしまったことになったので、自分で今から全力で頑張って、来年いい結果になってさっしー(指原莉乃)の次を背負える人になりたいなって思います。ありがとうございます!
第4位を頂きました!
— 宮脇 咲良 (@39saku_chan) 2017年6月17日
応援してくださった皆さん、ありがとうございました😊!
さっしー!
一位本当におめでとうございます🎉!!うれしいーーー😭#AKB48総選挙2017 #HKT48 pic.twitter.com/usPl2D8gmM
私は小学校6年生の頃からAKB48グループに憧れ続けてきました。4年間ずっとオーディションを受けてきました。ずっと落選が続き、48グループは憧れのまま終わってしまうのではないか、そう諦めかけていました。そんな時にドラフト会議というものに参加しました。北原里英さん、柏木由紀さん、そして支配人の今村さん、私をNGT48に選んでくれました。一人暮らしで不安もありましたが、新潟県へ期待を寄せて引っ越してきました。家族も皆すごく不安だったと思います。でも新潟へ来て、本当に良かったなって今すごく思います。私は落ちこぼれでした。夢は絶対に叶わない、努力は必ず報われる、そんなの嘘にきまっている、ずっとそう思っていました。でもこの4年間、どうしてもAKB48グループに入りたくてずっと一生懸命オーディションに参加しました。そして速報で1位という順位をもらった時は本当にびっくりしたし、誰もが「荻野由佳って誰?」「何でこの人なの?」って思ったと思います。私自身もすごく驚きました。AKB48の総選挙を私が壊してしまったのかなと思った時もありました。それでも皆さんから頂いた愛だと思ってがっしりと離さずに受け止めていました。いま憧れていたAKBグループの総選挙でこんなに素敵な順位をいただけるとは思ってもいなくて、夢のようです。今まで諦めずにAKBグループのオーディションを受けてきてよかったなと思いますし、応援してくれるみなさんがいてくれて本当に良かったなと思います。
高橋みなみさんに「努力は必ず報われますか?」と聞きました。「努力は必ず報われるかは分からないけど、努力をして意味のないことはない」と言われました。そして「おぎゆかが努力は必ず報われる、と証明してね」と言われました。私は「努力は必ず報われる」をいま証明できていますか?(会場拍手)きっとこの中にも目標があってたどり着けなくて、挫折を経験している方もいると思います。そんな方にも私のキャッチフレーズである「何があってもへこたれない」を皆さんの心にも言い聞かせてほしいと思います。本当に本当にいつも応援してくれる皆さんのおかげです。無名の私をここまで追い上げてくれてありがとうございます。そして私をアイドルにしてくれてありがとうございました。この結果を踏まえてデビューして2年目のNGT48にもつなげたいし、恐縮ですが、AKBグループのためにも頑張りたいし、頑張らせて欲しいです。私に任せたと言ってもらえるような存在になるのはまだまだ遠いと思いますが、一生懸命これからも頑張りますので是非応援をお願いします。
たかみな「努力は必ず報われるを証明してね」
— おーい (@paya88) 2017年6月17日
~月日は流れ~#AKB総選挙2017
5位 荻野由佳
「努力は必ず報われるを今証明できていますか...?」
涙が止まらない #NGT48 pic.twitter.com/JDcDRnnUrI
6位に入れて頂きました。皆さんが1番好きになってくださったり、瞳の中のセンターにしていただいたから6位になれました。ありがとうございます。未だに「須田亜香里」とネット検索すると「なぜ人気」と出てきます。そしてその次に「可愛くない」と出てきます。つまり世間の方の声をまとめますと「須田亜香里は可愛くないのになぜ人気?」ということになります。きっといまテレビを見てくださっている方の中にも同じように思っている方が居るのではないでしょうか?でも私はその疑問が凄く嬉しいです。なぜなら私なりの形ではありますが、それも須田亜香里は48グループに興味を持って頂けるきっかけ、入り口になっているからです。なので皆さんの中でその疑問が晴れる頃にはコンプレックスや欠点も力になれるんだって事を希望に思ってもらえたらいいなって、個人的には思っています。コンプレックスや欠点は無い方がいいんだ、って私も思っていました。だけどこのグループに入って、特にこの1年で考え方が変わって。コンプレックや欠点て出会うべき人と出会って補う合うためにあるんだって気づきました。デコボコしてるように見える、良いところも悪いところもある、それが私が今日6位になれた理由だと思っています。
でもさすがに私が今年出版した本の帯に「ブスから神7」って書かれた時にはそんなことまで言わなくても、って思ったんですけど、ネガティブに見えることもポジティブに受け止められるようになったのはファンの皆さまがいたからです。ここまでルックスについてとか言ってきたんですけど、私は指原莉乃さんが切り開いてきた、見た目だけが魅力じゃないというアイドルでも1番を目指せることをとても尊敬しています。(指原が)来年は出られないということでそういった思い、私も皆の希望になることを引き継げるように精一杯1つ1つのこと、まだまだ足りないこともありますが、頂上目指していけたら良いなと思います。あ。時間切れです(笑)。ありがとうございます。ちょっと早足になりましたが言いたいことは言わせて頂きました。本当にだめな部分も愛してくれたファンの方がいたから私は今の自分が1番好き、という思いを持ってこ子に立つことが出来ています。本当にありがとうございます。
第6位!ありがとうございました!
— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2017年6月17日
検索ワード #かわいくない #なぜ人気 であろうと、自分のいいところとも悪いところとも向き合う勇気を補ってくれたのはファンの方一人一人の方です。コンプレックスに負けるなー!
SKE!名古屋!このまま #意外にマンゴー も盛り上げていこう! pic.twitter.com/VIatNvWSlG
今日はまとめますよ。まずは、放送を観てくださっている皆様、そしてAKB48グループを応援してくださっているファンの皆様、本当にありがとうございます。徳光さんは覚えていますかね?私が震えながらスピーチをしたの。あれは7年前になるんですよ。私個人的に8回目の総選挙だったんですけど、最初は圏外から始まったんですけども、たくさんのメンバーといっぱい夢を見て、たくさんのファンの人に出会えて、目標にしていた7位という順位をいただくことが出来ました!本当にありがとうございます!7位を3年くらい目指していたんですけども、ずっとなれなくて…なんで7位にこだわっていたかというと、私がAKB48に加入してから8年経ったんですけども、その時にAKB48を引っ張っていってくださっていた先輩の中で、神7というのが特別な言葉としてあったので、そこを目標にしたいなと思いながら活動をしてきました。今回渡辺さんとか指原さんとか、最後の総選挙だっておっしゃってる先輩メンバーがいるのを見て、その先輩たちがいる間に絶対に近くにいたいなっていう気持ちがずっとありました。というのも、私はこの8年間、本当にこのAKB48グループというものを朝から晩まで考えて活動してきたと自信を持って言えます。そして、今ではこんなに大きなグループの総監督をやらせていただいています。こんなにたくさんのメンバーがいて、そのメンバーと一緒に過ごせる日々の幸せを本当に噛み締めています。
総選挙っていうのは、ランクイン出来るメンバー、ランクイン出来ないメンバーっていうのがいて、嬉しいメンバーも、悔しいメンバーもいっぱいいると思うんですけど、そのメンバーみんなで歩んでいるのがAKB48グループだと私は本当に思っていて、全員のことが本当に大好きなので、私はみんなと、そして全国のファンの皆さんと約束をしたいんですけどもいいですかね?私がAKB48に入って、先輩たちが東京ドームのコンサートに立たせてくれました。今新しく仲間に入ったSTU48のメンバー、NGT48のメンバー、どのグループのメンバーも、まだその景色を見たことがないメンバーが多いと思うので、一緒にですね、私がみんなと一緒にAKB48グループで、東京ドームでコンサートをしたいなと思うので、是非これからも一緒に歩んでいただけたら嬉しいなと思います。今回総選挙を行うにあたって、コンサートや総選挙開票イベントが中止になってしまったことで、たくさんの全国のファンの皆さんに不安な気持ちにさせてしまったり、悲しい気持ちにさせてしまって本当にすみませんでした。代表して私が謝らせていただきます。本当にすみませんでした。まだまだ未熟なスタッフとメンバーなんですけども、ファンの皆さんの支えによってこれからも歩んでいきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!本当に沖縄に来てくださる皆様もいらっしゃったと思いますし、沖縄にもう来ていた方もいらっしゃっていたと思いますし、楽しみにしてくださった沖縄の皆さんもいらっしゃると思うので、本当に申し訳ない気持ちです。
選抜総選挙、第7位本当にありがとうございます!
— 横山由依 (@Yui_yoko1208) 2017年6月17日
憧れの神7入り、夢のようです!
毎年さや姉と盾のツーショット撮ってるのが恒例なのでさや姉の空間を、、✨
大好きなAKB48グループのみんなと東京ドームのステージに立てるようにこれからもがんばります!!
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/PPm1thhf7x
【AKB総選挙2017】8位~16位の選抜メンバーのスピーチ
皆さん、応援してくださり本当にありがとうございました!私は、20歳の時にアイドルになりました。ドラフト会議というオーディションで最後に指名されて、SKE48に、SKE48のメンバーの皆さんに指名していただいて、ずっとなりたかったアイドルになることが出来ました。初めてオーディションを受けたのは14歳の時で、AKB48の3期生のオーディションでした。それからその時最終選考で落選してから、何度も何度もオーディションを受け続け、20歳でSKE48に入ることが出来ました。SKE48に入ってから私は大好きな握手会を頑張って、たくさんの方が来てくれるようになり、選抜に入ることが出来ました。その時ある人に言われました。「お前ののぼり詰め方は邪道だ」と。その時私は思いました。誰もが王道を行かなければならないのですか?と。泥臭くちゃダメですか?かっこ悪くちゃダメですか?必死過ぎてみんなから引かれたっていいじゃないですか!私のやり方に文句がある人にはこう言いたいです。それなら同じことをやってみてください。もし真似を出来るのなら真似をしてみてください。私はそう言いたいです。私は、私にしか歩めない道を切り開いてきました。いつも側には熱いファンの皆様がいました。私は20歳でアイドルになったというコンプレックスがあったから、誰よりも誰よりも頑張らなきゃと思ってやってきました。もし14歳でアイドルになれていたら、すぐに辞めていたかもしれません。私は、私をアイドルにしてくれたSKE48と、私の大好きなファンの皆さんに心から感謝しています。私を応援してくださった、8位にしてくださったすべての皆様に、惣田紗莉渚のこれからをお見せすることを約束します。そして、私の昔からの夢は、帝国劇場に立って、ミュージカルでヒロインをすることでした。この8位という順位を胸に、夢を叶えることを目標に、そしていろいろなお仕事に挑戦し、たくさんの人に惣田紗莉渚を知ってもらいたいと思います。本当に8位選抜、ありがとうございました!誰よりも諦めが悪いんです、私!ドラフト会議のときもそうですし、紅白の選抜のときも、私50位で繰り上がりでギリギリで出場させていただいて、諦めの悪さは誰にも負けないし、それはファンの皆さんも同じだと思います。好きなんです、握手会が!1番近くで触れられる機会なので!本当に言葉では言い表せないくらい…本当に、本当にありがとうございました!
まずは投票してくださった皆さん、いつも応援して下さった皆さん、ありがとうございます。去年の総選挙で14位にランクインすることができて、ありがたいことにそこからずっと全てのシングルに選抜に選んでいただくことができました。ずっと目指していた選抜になり、自分の中で意識や考え方が変わりました。それまでは私が私達の世代がAKBグループを引っ張っていかねばならないと強く思うようになり、グループを全体として見れるようになりました。でも今のままでは明るい未来は作れないんじゃないかなと感じています。今のAKBグループは、スキャンダルだったり、問題を起こしてそれをネタにしたり笑いにしたりして、そこから這い上がるメンバーがよく見られます…いいと思うんです!みんなが一緒じゃ絶対つまらないし、そういう人がいてもいいと思ったんですけど、でもそれを真似していいとは絶対思わないし、自分は真面目にやっていてもいつか必ずAKB48のてっぺんをとれると思っています。真っ直ぐに頑張っている人が報われるように、グループを変えていきたいです。そして、今年の春から、STU48という、新しいグループを兼任することになり、私にとってもう1つ守りたい大切なものが出来ました。キャプテンとして、STU48のメンバーにとってお手本となるようないい背中を見せたいです。なのでこれからは、AKB48チーム4のキャプテン、STU48のキャプテンを務めるとともに、48グループの風紀委員長を目指して、これからも全力疾走していきたいと思います!そしていつか、夢のまた夢かもしれませんが、AKB48シングルのセンターを任せて頂けるように、皆さんとこれからも前を向いて進んでいきたいと思います。最後になりますが、私をいつも支えてくださるたくさんのファンの皆さん、メンバー、家族のみんな、本当にありがとうございます。STU48は、瀬戸内を拠点に活動していて、AKB48グループとして初めて船の上での劇場公演が行われるということで、そういうところを売りにしていきたいですし、みんな今コンサートのためにすごくたくさん練習したりして努力家がすごく多いグループだと思うので、私もキャプテンとしてちゃんとした背中を見せてどんどん成長していけたらいいな思います。昨日もメンバーが「奈々さんが神7に入れるように応援してます」とか、コンビニで私のうちわを「ゲットしたよ」ってわざわざ写真を撮って送ってくれたりだとか、本当にみんなからの愛を感じて、私もこれからもその愛を返していきたいですし、STU48とAKB48の兼任になるんですけど、AKB48に負けないくらいのすごいグループをみんなで作っていきたいです。もう私にはSTUっていう希望の光があるので、諦めずに頑張ります!ただ、今回神7を目標にしていて、目標の順位にはなれなかったんですけど、こうして今ステージに立って、皆さんに感謝の気持ちを伝えられたことが幸せです。でもこれからもまだまだ神7を諦めていないし、上を目指していくので応援よろしくお願いします!
関連するまとめ

AKBオタクの末路が悲惨すぎて嗚咽!希望はあるか!?
国民的人気を誇るアイドルグループAKB48。握手会や総選挙などで人気を博していますが、行き過ぎた投票やメンバ…
sagada / 722 view

AKBファンが身分証偽造で逮捕!写真会・握手会・コンサート等での不正行為は厳しく処分…
AKB48の写真撮影会に他人名義の身分証で入場しようとしたとして逮捕者が出ました。最近は運営もガチで厳しくな…
AKB48オタク / 324 view

【共感】AKB48グループ「劇場公演」7つのあるある!!あなたはいくつ共感した!?
ほとんど毎日といっていいほど開催されているAKB48グループの劇場公演。それだけの回数が行われていれば、当然…
maturiki48 / 407 view

元AKB48大島優子が放送禁止用語で海外逃亡!?情報まとめ
AKB48の元メンバー大島優子さんが留学することになりましたが、これは後輩に放送禁止用語を言って炎上したため…
アイドルオタク / 582 view

AKB「演技力が高いメンバー」神7ランキングまとめ【歴代版】
AKB48グループ新旧メンバーで演技力が高いメンバー神7をご紹介します!新旧メンバーで演技力が最も高いのはど…
maturiki48 / 540 view

【考察】マジすか学園1はなぜ面白い?人気が出た5つの理由をまとめてみた!【主演は前田…
AKB48の人気沸騰の起爆剤とも言える「マジすか学園シリーズ」。その第1シリーズとなったこの「マジすか学園1…
maturiki48 / 655 view

【実在】AKBのキラキラネームランキング一覧!「村川緋杏」「白雪希明」「佐藤妃星」な…
キラキラネームのAKBメンバーをレベル別ランキング一覧でご紹介します。「村川緋杏」「白雪希明」「佐藤妃星」な…
AKB48オタク / 828 view
この記事を書いたライター

AKB48ファン歴12年の古参オタクです。AKB48グループや46グループ関連の情報を記事にしています。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

16歳未満は歌唱禁止!?過激な歌詞へのAKBメンバーの反応は?【口移しのチョコレート…
AKB48グループの歌詞にチラホラ見られる過激な表現。口移しのチョコレート・Innocence・制服が邪魔を…
AKB48オタク / 607 view

【AKB】和服・着物が超絶似合うメンバー神7【小谷里穂・森保まどか・渡辺麻友・上西恵…
AKBグループで和服が似合うメンバーは誰だ!?卒業生を含めた「着物神7」をいざこの場で決定する。栄えある第1…
maturiki48 / 400 view

生駒里奈センターに絶賛の声!サイレントマジョリティーを48&46ドリームチームがFN…
AKB48、SKE48、NMN48、HKT48、乃木坂46、欅坂46から選抜された「ドリームチーム」が歌番組…
AKB48オタク / 381 view

元AKB秋元才加の弟・秋元亮太まとめ!ベストボディジャパンで優勝するほどの筋肉の持ち…
元AKB48のチームKのキャプテンを務めていた秋元才加。そんな秋元才加の弟が実は筋肉がすごくて有名な人物なの…
totsu1102 / 688 view

AKB「紅白選抜」メンバーが決定!投票結果で暴かれた総選挙の嘘……高橋朱里、込山榛香…
2016年大みそかの紅白歌合戦に出場するAKB「紅白選抜」のメンバー48人が発表されました。大家志津香らが逆…
AKB48オタク / 403 view

目が「斜視」なAKBと芸能人の画像まとめ!可愛い子限定!?【高橋朱里・指原莉乃・生駒…
AKB48グループで斜視なメンバー(卒業生含む)を集めてみました。斜視な女の子は可愛いと人気を呼んでいます。…
maturiki48 / 773 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
指原、まゆゆ、珠理奈に次ぐ4位。おそらく現状で得られる最高の位置まで遂に上り詰めてきた宮脇咲良。
「来年の総選挙、第1位は宮脇咲良です!」と予言し、今年で総選挙の舞台を去る指原の「次を背負える人」になりたいと宣言しました。