スポンサードリンク

此度の熊本地震で被災された方々に心よりお見舞申し上げます。
今回は、被災地の復興支援に活躍するAKB48メンバーの姿をお送りします。

被災地を訪れるAKB48

東日本大震災の復興の一助に

東日本大震災の復興の一助に

先の東日本大震災から5年間、AKB48が継続して復興支援活動を行っていることをご存知でしょうか。

名称は「誰かのために」プロジェクト

名称は「誰かのために」プロジェクト

AKB48から善意の輪を広げるべく、積極的に被災地を訪れて握手会やライブを行っています。

同グループは震災発生直後に同プロジェクトを発足。義援金の寄付や通園・通学の送迎用車両など寄贈したほか、2011年5月の岩手県大槌町、山田町を皮切りに宮城県七ヶ浜町、多賀城市など被災地を毎月1回(合計46回)訪れ、ミニライブやイベントなどを行ってきた。
13年か ら3年続けて「3・11」に東北を訪れ、ライブを行うなど、復興支援活動を継続している。
2011年5月から毎月1回、一度も休むことなくメンバーが交代で被災地を訪れている
もちろんトップメンバーも積極的に参加

もちろんトップメンバーも積極的に参加

前田敦子、大島優子をはじめ、往年の人気メンバーも復興支援への参加を惜しみませんでした。

メンバーそれぞれの想いを乗せて「誰かのために」プロジェクト参加

被災後にAKB48に加入した岩田華怜

被災後にAKB48に加入した岩田華怜

2016年5月に卒業予定の彼女。自ら被災を経験したメンバーとして、復興支援の先陣に立ち活躍してきました。

宮城県出身で被災後に加入した岩田華怜(17)は、「東北に元気になってほしい一心で、活動を続けてきました。どんなに苦しいことがあっても折れずに頑張れたのは、東北で頑張ってるみなさんの姿があったから」と“故郷”にメッセージ。復興応援ソング「掌(てのひら)が語ること」を、センターで歌い上げた。
多くの被災者が悲しんだり苦しんだりしている時に自分だけ笑顔で踊って良いのかという疑問があった。背中を押してくれたのが母親だった。「AKBに入って故郷に戻ってくれば大きな力になれるんじゃない!?」。その言葉で上京を決心した。
佐藤七海らも被災地出身メンバーとして活躍

佐藤七海らも被災地出身メンバーとして活躍

同じ経験をした人間として、人々の笑顔のために尽くす姿は素敵です。

被災地出身の佐藤七海(16=岩手県)佐藤朱(19=宮城県)舞木香純(18=福島県)がステージに立ち、3人で「ミニスカートの妖精」を披露して会場を盛り上げた。
終了後に3人は、震災直後、避難生活を強いられたことを明かした。舞木は13年3月11日に福島県いわき市、佐藤朱は同じ日に宮城県多賀城市でAKBの復興支援ライブを見たという。

 舞木は「被災地ライブに自分が立っているのがうれしい」。佐藤朱は「(見に行ったライブには)指原さんが来ていました。目が合ってうれしかった」と話すと、その場にいた指原が「そうそう。目が合ったよね」と話を合わせる様子に、メンバーたちから笑いが起きた。佐藤七海は「AKBの一員として、ここにいることに月日の早さを感じます」としみじみと語った。
永続的なバックアップを約束

永続的なバックアップを約束

ライブが被災地の方々の「元気の素」になることがメンバーの願いです。

グループ総監督の横山由依(23)は、「東日本大震災から5年になります。自分たちに何ができるかを考えて、毎月、東北でライブを続けてきました。ライブがみなさんの元気の素になれば」とステージに込めた思いを説明。「48グループはこれからもできることを、ひとつひとつしていきたいと思います」と5年を節目とするのではなく通過点として、永続的なバックアップを約束した。
たかみな「卒業後も復興支援」

たかみな「卒業後も復興支援」

2016年4月にAKB48を卒業した高橋みなみも、継続的な支援を表明しています。

岩手県釜石市を訪問した高橋みなみは「私は卒業を発表していますので、AKB48としての3月11日の訪問は今回が最後だと思います。ですが、AKB48に残っている間はAKBとして、そして卒業後は高橋みなみとして、今後もずっと被災地支援活動を続けさせて頂きたいと思います」とコメント。

AKB48の被災地支援「誰かのために」プロジェクトに世の中の反応は?

「5年以上の支援は普通できることではない」との声

「5年以上の支援は普通できることではない」との声

多くの芸能人が被災地の慰問には訪れますが、2011年以降毎月欠かさずメンバーが訪れているAKB48はやはり特別な存在のようです。

「最初のころは被災した自治体側もAKB48グループの被災地での支援活動について『今はそれどころじゃない』と受け入れに難色を示すところも多かったといいます。しかし、義援金の寄付や毎月1回の支援活動などを5年も続けるアイドルグループはいないし、支援活動を続けているタレントも少なくなった。地道な活動を見続けた市町村から『AKBなら来てください』と言われるようになった」(地元メディア関係者)
ライブを訪れた子供たちは笑顔で、ライブ後のハイタッチをし、「ありがとう」と声をかける主婦、 「私も夢に向かって頑張ります」と語る女子学生、うれし泣きする小さな女の子の姿も目撃した。 「3月11日しか報道されず、毎月1回の訪問活動は伝えられないこともある。ただ、継続して支援し続けることは簡単ではない。
偽善と言われようとも……

偽善と言われようとも……

ネット上では謂れのない批判の声も上がりますが、被災地の人々はAKB48の来訪に心から感謝しているようです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【裏垢】AKBメンバーのインスタ大量流出!ジャニーズ永瀬廉らとの繋がりで大炎上【大和…

2016年にAKBグループメンバーのインスタグラム裏アカが大量流出!ジャニーズとの繋がりも発覚して大炎上しま…

AKB48オタク / 1211 view

秋元康が重病で引退へ!?激やせと病気の関係まとめ【AKB総合プロデューサー】

AKB48グループの総合プロデュースを務める秋元康の引退、そして激やせした理由が病気かどうかの噂について画像…

geinou_otaku / 547 view

【成人式2017】AKB・SKE・NMB・HKTの新成人メンバーまとめ!振袖姿がかわ…

2017年1月9日の成人の日、48グループの今年の新成人メンバー32人が一斉にカメラの前に登場。華麗な振袖姿…

AKB48オタク / 391 view

AKBメンバー私服ランキング!おしゃれ神7を総まとめ

AKBのファッション界の神7はいったい誰の手に!?アイドルなら至福がおしゃれで当たり前だよね!?AKBグルー…

maturiki48 / 481 view

可愛いAKBメンバーの髪型とヘアアレンジ術の画像まとめ!女性なら誰でも真似したい

可愛いAKB48グループメンバーから学ぶ「誰でも可愛くなるヘアアレンジ術」をまとめてみました!あなたはどの髪…

maturiki48 / 729 view

松井珠理奈が宮脇咲良にパワハラ!仲良しエピソードも徹底調査

2018年の総選挙1位の松井珠理奈と3位の宮脇咲良ですが、松井珠理奈が宮脇咲良に説教やパワハラしたとの情報が…

sagada / 633 view

【2010年】第2回AKB48選抜総選挙を振り返る!【順位・結果】【1位:大島優子】

AKB48選抜総選挙の歴史を振り返るシリーズ。2010年に開催され、前田敦子から大島優子への世代交代が話題に…

AKB48オタク / 662 view

スポンサードリンク

この記事を書いたライター

AKB48オタク

AKB48ファン歴12年の古参オタクです。AKB48グループや46グループ関連の情報を記事にしています。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

AKB48を代表するのは何期生のメンバー?ネットの声まとめ

一体AKB48を代表するのは何期生なのか?様々な声が挙げられたが、その中でも回答が多かったものを上げていく。…

maturiki48 / 679 view

歴代48/46グループメンバーに多い名前ランキングまとめ!「あやか」22人「はるか」…

とあるファンがTwitterで公開した「歴代48&46グループメンバーの名前リスト」が話題になっています。卒…

AKB48オタク / 445 view

【髪型】AKBの歴代センターは「ショートカット」が必須条件!?人気メンバーから見る共…

センターの共通点。それは「ショートカット」である。AKBグループ歴代センターを見渡しても、ショートカット率が…

maturiki48 / 928 view

AKB「紅白選抜」メンバーが決定!投票結果で暴かれた総選挙の嘘……高橋朱里、込山榛香…

2016年大みそかの紅白歌合戦に出場するAKB「紅白選抜」のメンバー48人が発表されました。大家志津香らが逆…

AKB48オタク / 394 view

元NGT48支配人・今村悦朗の経歴と現在!裏の外道経歴も暴露?

山口真帆暴行事件で話題のNGT48。元支配人の今村悦朗氏は責任を果たさず異動となりましたが、経歴や現在が気に…

sagada / 511 view

秋元康が重病で引退へ!?激やせと病気の関係まとめ【AKB総合プロデューサー】

AKB48グループの総合プロデュースを務める秋元康の引退、そして激やせした理由が病気かどうかの噂について画像…

geinou_otaku / 547 view

AKBグループ握手会初心者が気を付けたいこと5選まとめ

AKB48ファンになって必ず参加したくなるのが、そうAKB48の代名詞でもあります「握手会」ですね。初めての…

maturiki48 / 540 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);